ソルティスター エッジコンピュータ向けミドルウェア Azureと連携
ソルティスター(長野県塩尻市)は、IoTにおけるエッジコンピューティング向けミドルウェア「SALTYSTER」と、マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Azure」を連携した「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」を8月21日から提供を開始した。

新製品は、センサーとゲートウェイ機器を用意するだけで、ゲートウェイからクラウドへ一気通貫でIoTのコストを削減するリアルタイムなエッジコンピューティングを実現する。
センサーから収集したデータの一次分析処理をゲートウェイ側で行い、必要なデータのみをクラウドにあげることで、同じクラウドコストでもより多くのデータ収集が可能。また、ノイズデータを排除し、ビッグデータの分析精度を向上させることもできる。
独自開発することなくエッジコンピューティングの導入が可能となるため、イニシャルコストが大幅に削減され、POC(Proof Of Concept/概念実証)開発での活用にも最適。必要なデータのみをクラウドに送信することで、通信コストも大幅に削減できる。