オートメーション新聞編集部
2021/1/5 オートメーション新聞
クラウドへデータ送信OK IDECは、大型機械や小規模の生産ライン全体を制御可能なプログラマブルロジックコントローラ(PLC)「FC6A形Plus」のソフトウエアを、12月21日にバージョンアップした。今回のバージョンア...
kenmochi.tomohisa
2019/11/16 オートメーション新聞
「工場のIoT化をしたかったら、まず機械を入れろ。PLCが付いた設備が入るだけで目的の95%は達成している。機械化できていないのにビッグデータとか夢物語は言うな」。 ある自動車メーカーで生産技術として働いていた人がTwi...
2019/2/27 オートメーション新聞
自動化のキーコンポーネンツ 英国離脱による影響が心配されるEUや米中貿易摩擦など世界的に経済が不安定で、需要見通しが難しくなっているが、長期的に見れば自動化の波は底堅く、FA・制御機器にとっては追い風基調が続く。 そのキ...
武永 行正
2017/12/20 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 参考書の紹介 『これだけ!シーケンス制御』 わたしが執筆した2冊目の参考書です。 「図解入門 よくわかる最新 シーケンス制御と回路図の基本」よりさらに初心者向けに説明しています。 すで...
2017/12/13 オートメーション新聞
オムロンと通信・ネットワーク大手のシスコシステムズは、セキュリティ機能を搭載したPLCの開発で技術提携することを発表した。 オムロンはものづくり革新コンセプトとして制御の進化と知能化、人と機械の協調を柱とす...
ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 スーパーテクニック:プログラムをインデックス修飾する ここで紹介するテクニックは一般的なものではありません。このようなこともできると認識してください。 しかし場合によってはこのようなプ...
2017/12/6 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 スーパーテクニック:繰り返し処理 「FOR」「NEXT」を使った繰り返し処理を行います。 そもそも繰り返し処理とはどういうものかというと、プログラムが先頭から「END」まで実行するとき...
2017/11/29 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 スーパーテクニック:パソコンと通信する MX Componentを使用してシーケンサーとパソコンを通信させます。 ただしシーケンスのプログラムは必要ありません。 必要なのはBasic等...
2017/11/15 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 上級:ASCII→数値変換 シリアル通信などで受信したデータは基本的にASCIIコード(アスキーコードと読みます)となります。 文字コードということで、難しそうに思えますが、簡単に扱え...
基礎からはじめるシーケンス制御講座 上級:いいプログラム、悪いプログラム いいプログラムと悪いプログラムの違いは何でしょうか? 一言でいうと他の人がみて分かりやすいプログラムが一般的にいいプログラムと言われています。 見...
2017/11/8 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 上級:構造化 構造化というテクニックを使用してみたいと思います。 ここで言う構造化はサブルーチンで、細かい動作を別の部分に書きます。つまりメインのプログラムは普通にスキャン(演算)して...
2017/11/2 オートメーション新聞
パナソニック デバイスSUNXは、デュアルポートEthernetを搭載した超小型PLC「FP0Hシリーズ」を発売した。設備の分散化によりフレキシブルなラインを構築、工数削減に貢献できる。 これは、超小型サイズながら基本性...