アペルザニュース編集部
2018/11/10 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 縫製工場というと縫製、つまり縫うことがメインなのですが、その前段階にポケットなど、いろいろなものを縫い付けるポジションをしっかり定めることが必要です...
2018/11/3 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 最近、縫製工場の事務室内でこんなやりとりがありました。 1人のモン族の女性が、事務の女性のところへ来て、次のように話しかけたのです。 モン族女性「コ...
2018/10/27 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 CBC Laoは、ラオス国立大学に向かう比較的大きな道から、小さな小路に50mくらい入ったところにあります。 この50mの小路は、土の道で雨がふるた...
2018/10/20 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 最近、Form AJ申請書類から、ASEAN諸国から生地を輸入したことを証明する原産地証明書が必要なくなりました。 輸出者として(海外縫製工場は輸出...
2018/10/13 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 先日、LJセンターという、ラオス国立大学内にある日本とラオスとの交流施設内の日本語教室に参加してきました。 縫製工場がラオス国立大学のすぐ近くにある...
2018/10/6 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ラオス人とラオス語で会話していると、ラオス語の発音が悪かったり、文法が間違っていたりすることがあるので、「もう一度言ってください」と聞き返されること...
2018/9/29 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ラオスから日本への商品を出荷するときには、タイを経由することになります。 ラオスは海に面していない内陸国なので、まず陸路でタイで経由してバンコクの港...
2018/9/22 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 先日の縫製工場前の行商人たちを紹介しましたが、まだまだいろいろな方が縫製工場前に行商に来ているのでその続編ということで紹介します。 縫製工場の職員に...
2018/9/15 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 日本語で会話する時、自分自身を表す言葉は「わたし」「わたくし」「おれ」「ぼく」などがあります。 ラオス語でも、日本語の「わたし」などに対応する言葉と...
2018/9/8 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 いろいろな種類のある洗い加工の中でも、ブリーチ加工は、デニムの商品を作る時にもっともよく使われる加工の一つです。 ブリーチ加工は、その名前の通り、生...
2018/9/1 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 多くのタイ人が、ラオスの縫製業を支えています。ラオスにいる縫製業に関わるタイ人は、多いときで700人くらいいたそうです。 今は、少し減って500人く...
2018/8/25 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ラオスの縫製工場一覧①からの続きになります。 ラオスの縫製工場は、海外の縫製工場、例えばベトナムやミャンマー、カンボジアの縫製工場の影に隠れがちです...