速報取材レポート公開!Smart Sensing 2018(スマートセンシング2018)
「Smart Sensing(スマートセンシング)」は、「ハード技術」と「リアルデータ」の融合によるIoT社会を実現させるリアルデータプラットフォームの展示会。
センサーノードメーカーや、センサーセットメーカー、またIoTへの活用が期待される応用分野の技術者を対象に、センサー、センサーノード関連、半導体・部品デバイス、通信デバイス・ネットワークシステム、ソフトウェアなどが集まります。
「Smart Sensing 2018」は、2018年6月6日(水)~8日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催予定です。本ページでは製造業の技術者に向けて、「Smart Sensing 2018」の概要や見どころをお届けします。
本ページでは、特に注目度の高い約20のブースを取材し、見どころやトレンドをまとめた取材レポートをお届けします。展示会に行った方は会社への報告書作成に、行けなかったは方は情報収集用にご活用ください!


「Smart Sensing 2018」掲載内容
第一精工株式会社
MEMS技術を活かして開発した「匂いセンサ」や「超音波センサ」
静電容量型トルクセンサ「ESTORQ」など
SEMITEC株式会社
各種サーミスタ温度センサ、自社オリジナルの薄膜サーミスタを
はじめ、MEMS技術を使った超小型の圧力センサを展示
株式会社アール・ティー・シー
すき間や厚さが気になる場所への組込みが容易に
0.5mmの薄型センサーなど、さまざまな荷重計測システム
株式会社クローネ
無線出力を強化したデジタル圧力計
iPadで流量データが見える流量計
旭化成エレクトロニクス株式会社
数μWの微小電力領域をターゲットにした、
エネルギーハーベスティング向け昇圧DC-DCコンバータIC
アダマンド並木精密宝石株式会社
電源レス、電池レスセンシングを可能にする
高出力自己発電ができるオリジナルエナジーハーベスター
株式会社SPIエンジニアリング
わずか1.8mm、0.95mmの先にカメラ搭載
世界最細級のカメラ式工業用内視鏡
ケイエルブイ株式会社
生産ラインの組込用、需要が伸びているIoT製品への組込みにも適した
Spectral Engines社の超小型近赤外分光センサモジュール
オプテックス株式会社
Digi XBee3シリーズの小型モジュール、開発ボード、
プログラマブルゲートウェイなど
北陽電機株式会社
3D測域センサ(3D LiDAR)『YVT-35LX』、
セーフティーレーザースキャナー『UAM-05-LP-T301』
株式会社ジェピコ
LiDARベースのセキュリティー・ソリューション
株式会社光波
介護におけるセンサ活用など
マイクロ波を使ったセンサの新しい活用法を紹介
株式会社光響
ドローンを飛ばせない市街地やGPSが届かない場所でも背負って歩く
だけで、正確・リアルタイムに計測可能なバックパック型ライダー
ロード・ジャパン・インク
IoTに適した各種センサーと、ソリューション事例・デモを展示
株式会社ガゾウ
眼球運動解析システムと視線解析システムを展示
株式会社オートバックスセブン
高齢者見守りサービスの実証実験の成果と、それを活かした
『安心・安全』をテーマにしたIoT 技術を活用した商品やサービス
株式会社システム計画研究所
装着者の活動量、発話量や位置情報などの行動をセンシング、
記録する『ビヘイビアセンサ』など
カマルク特定技術研究所株式会社
IoTに不可欠な時系列データベース向けの基盤ソフトウェア『CLOUDSHIP』や
自分で作れる見える化ソフトウェアなど
コネクテックジャパン株式会社
極低温極低負荷によるフリップチップ実装技術を核に、
従来困難であったセンサー実装の展示を実施

前回「Smart Sensing 2017」の様子をチェック!
製造業向けカタログポータル Aperza Catalog(アペルザ カタログ)では、最新技術や業界トレンドをお伝えする展示会取材レポートを公開しています。ぜひ事前準備や情報活用にご利用ください!

Smart Sensing 2018 開催概要
名称
Smart Sensing 2018(スマートセンシング 2018)
会期
2018年6月6日(水)~8日(金)
会場
東京ビッグサイト 東ホール 電子機器トータルソリューション展内にて開催
主催
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
共催
一般社団法人日本電子回路工業会
入場料
1,000円(事前登録者は無料)
同時開催展示会
電子機器トータルソリューション展
主催
一般社団法人日本電子回路工業会、一般社団法人エレクトロニクス実装学会、一般社団法人日本ロボット工業会
共催
電子デバイス産業新聞((株)産業タイムズ社)、電線新聞((株)工業通信)、(株)JTBコミュニケーションデザイン

Smart Sensing 2018 出展製品
センサー、センサーノード関連
対象
光度、温度、彩度、加速度、ジャイロ、慣性力、圧力、磁界、化学、人感 等
特性
伸縮、フレキシブル、ウェアラブル、接触/非接触、誘導型 等
技術
光(光電・赤外線、レーザ、ファイバ等)、近接、音波、CMOS/CCD、MEMS 等
半導体・部品デバイス 他、電子機器
通信デバイス・ネットワークシステム
RFID、NFC、Bluetooth,Beacon、Zigbee、Wi-SUN、LPWA、Wi-Fi、5G、LTE等
ソフトウェア関連
AI、データアナリティクス、情報処理アルゴリズム開発、制御、画像処理 等
データプラットフォーム
データ取引所、データバンク等
電源
長寿命、フレキシブル、エナジーハーベスティング技術 等
その他周辺機器・技術
製造装置、分析・検査機器、セキュリティ、データサーバ 等
各種サービス
大学・官公庁・研究機関 等

Smart Sensing 2018 来場対象
- センサーノードメーカ、センサーセットメーカ
- IoTへの活用が期待される応用分野
自動車・物流・交通農業・環境・防災医療・福祉・ヘルスケアIT/通信機器エネルギー・電力/ガス/水道等FA・オートメーション家電/AV/住宅設備/セキュリティアミューズメント社会インフラ等スマートストアスマートマテリアル

Smart Sensing 2018 出展者一覧
株式会社アール・ティー・シー、旭化成エレクトロニクス株式会社、アダマンド並木精密宝石株式会社、株式会社イーエクスプレス、イノベーションリサーチ株式会社、株式会社SPIエンジニアリング、エネルギーハーベスティングコンソーシアム、株式会社オートバックスセブン、オプテックス株式会社、株式会社ガゾウ、キャスレーコンサルティング株式会社、株式会社クローネ、ケイエルブイ株式会社、株式会社光響、コネクテックジャパン株式会社、産総研 人工知能技術コンソーシアム、CMエンジニアリング株式会社、株式会社ジェピコ、株式会社システム計画研究所、スマートジャパンアライアンス、株式会社センサーズ・アンド・ワークス、センシリオン株式会社、株式会社ソフトエイジェンシー、第一精工株式会社、ディジ インターナショナル株式会社、株式会社ティ・ディ・シー、一般社団法人データ流通推進協議会、株式会社テクサー、長岡技術科学大学 カオス・フラクタル情報数理工学研究室、株式会社ミオ・コーポレーション、MODE, Inc、ロード・ジャパン・インク、認定NPO法人ロボティック普及促進センター、富士ゼロックス株式会社、ブロードコム、北陽電機株式会社、マイクロモジュールテクノロジー株式会社、株式会社ミニソリューション、INPHENIX, INC.、アイティアクセス株式会社、株式会社ELT SENSOR、エヌエスティ・グローバリスト株式会社、株式会社FAプロダクツ、カマルク特定技術研究所株式会社、株式会社QTnet、株式会社クラインズ、株式会社光波、株式会社神戸デジタル・ラボ、シリコンテクノロジー株式会社、ZiFiSense、SEMITEC株式会社、センスウェイ株式会社、CHINA TOWER、帝人株式会社、株式会社デバイス&システム・プラットフォーム開発センター、株式会社デバイスドライバーズ、東芝三菱電機産業システム株式会社、東北大学 田中(秀)研究室 / 試作コインランドリ、凸版印刷株式会社
速報取材レポート公開!
特に注目度の高い約20のブースを取材し、見どころやトレンドをまとめた取材レポートをお届けします。展示会に行った方は会社への報告書作成に、行けなかったは方は情報収集用にご活用ください!

