IoT監視アプリケーションに対する、よりエネルギー効率の高いアプローチ

IoT監視アプリケーションに対する、よりエネルギー効率の高いアプローチ

モノとインターネット (IoT)技術に関して、新たに登場してきた主な応用分野の1つが周囲環境の特定部分の遠隔監視です。

これは、農業用途における湿度レベルの測定、ビル・オートメーション・システムでのアクセス制御、患者のアフターケア、あるいは産業用処理施設における汚染物排出検査など、様々な形態をとる可能性があります。

このような作業は、修理やバッテリ交換の際のアクセスが制限されることがあるため、IoTサポート・ハードウェアの有効性を確認する場合は、状況や特性に応じて適切な対処が求められます。

 

IoTに基づく監視システムには、まずデータを取得する手段が必要です。

それには、何らかの形式のセンサ技術、具体的には温度センサ、位置センサ、圧力センサ、湿度センサ、湿度センサ(あるいはこれらの組み合わせを含む)を必要とします。

次に当然ながら、捕捉したデータを解析処理を行う場所に転送できる接続が必要です。

 

IoT監視アプリケーションのほとんどが、バッテリ動作またはエネルギーハーベスティング(環境発電)のいずれかのメカニズムに頼るため、一般に低消費電力動作が不可欠です。

IoT監視システムは、スペースが限られた環境に設置されることが多いので、小型フォーム・ファクタも要求される可能性が高くなります。

また、IoTシステムの実装費用が限度を超えないよう、総部品(BOM)費用を絶えず確認することも必要です。

 

さらに、IoTシステムが割り当てられた作業を効率的に実行できるよう、スマート操作もきわめて重要です。

ただし、これは大型プロセッサICの採用によって、コストと消費電力に重大な影響が及ばない形で実現できなければなりません。

技術者は、現在の処理負荷の多くをセンシング・ハードウェアが配置されている場所から移動できれば、大きな運用上のメリットが得られることを認識し始めています。

 

現在のディスクリート・センサの実装には、何らかの電源(通常はバッテリ)を必要とし消費電力が大きくて広いスペースを占有するプロセッサが併用されています。

バッテリやセンシング・ノードからの処理をなくし、それを無線通信を使って遠隔地から実装できる方法は、センシング機能を実装するエッジ・ネットワークにとって多大なメリットがあります。

Smart-Passive-Sensor-Kit-Shadow

IoT監視で広範囲にわたって状態を検知する場合は、高度に最適化されたプラットフォームが必要になるでしょう。

また、これらのプラットフォームには柔軟な設計を可能にするために、多様なセンサ技術と、多数の異なる接続プロトコルが組み込まれることになるはずです。

さらに、使いやすさも求められます(それにより、IoTシステムの導入側には深い知識や高度な電子機器開発経験が不要であるという認識を広める)。

 

オン・セミコンダクターは、モノのインターネット(IoT)クラウド・プラットフォーム向けワイヤレスの・パッシブ・センサ・ソリューションの開発を促進する「プラグアンドプレイ」開発ツールである IoTプラットフォーム開発キットを発売し、これらの要求に応えました。

出典:『IoT監視アプリケーションに対する、よりエネルギー効率の高いアプローチ』オン・セミコンダクター


アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。