EE Times Japan

エレクトロニクス技術を駆使した製品を設計・開発するエンジニアやマネージャー層を対象に、半導体・電子部品、ディスプレイ、ネットワーク、ソフトウエア、エネルギー、設計・解析ツールなどに関する技術情報や、業界の最新動向を提供するサイトです。特集記事に加え、各種技術解説やトップへのインタビュー、海外発のニュースなど、エレクトロニクス分野における最新かつ専門性の高い情報を発信します。 http://eetimes.jp/

 日本にも多く生息するアブラコウモリは、高度に発達した超音波ソナー(音によって物体を探知また測距する技術)の能力を持ち、体長数ミリメートルの蚊など微小な飛翔昆虫を正確に探知し、飛びながら次々と捕食を行う(獲物の捕食におけ...

 DICは、「第26回 ファインテック ジャパン」(2016年4月6〜8日、東京ビッグサイト)で、各種印刷システムに適合するプリンテッドエレクトロニクス用インクを紹介した。山形大学の協力を得て、多層印刷によるTFT素子へ...

 東北大学大学院工学研究科の吉住孝平博士前期課程学生(現在トヨタ)、好田誠准教授、新田淳作教授らの研究グループは2016年4月、スピン演算素子に必要な「永久スピンらせん状態」と「逆永久スピンらせん状態」間の電界制御に成功...

 ワイヤレス給電技術の普及促進を図る「Wireless Power Consortium(WPC)」は2016年4月8日、「ワイヤレスパワー総合展示会&セミナー」を開催した。WPCとは、市場で最も普及する電磁誘導方式の規...

IDM、ファブレスのバランスが取れている米国が54%で首位  米調査会社のIC Insightsは2016年4月、2015年におけるICメーカーの本社所在地別売り上げシェアをまとめ、公開した。それによると、世界IC総売上...

 パナソニック プロダクションエンジニアリングは、「Photonix2016−第16回 光・レーザー技術展−」(2016年4月6〜8日、東京ビッグサイト)で、卓上レーザーはんだ付け装置を参考出展した。弱耐熱部品などこれま...

 東北大学発ベンチャーのラディックスは、「第26回 ファインテック ジャパン」(2016年4月6〜8日、東京ビッグサイト)のアルバックブースで、TMR(トンネル磁気抵抗)素子を用いた高感度磁気センサーのデモ展示を行った。...

 情報通信研究機構(NICT)は、2016年4月1日から2021年3月31日までの5年間における第4期中長期計画をスタートした。それに伴い、「戦略的研究開発強化」「オープンイノベーション拠点機能強化」「グローバル展開強化...

 テレダイン・レクロイ・ジャパンは2016年4月7日、ジェスチャーコントロール機能を搭載したデジタル・オシロスコープ「WaveRunner 8000シリーズ」を発表した。タブレット端末のように指先で画面操作することにより...

 フランス、チュニジア、クエートなど、世界でテロ事件が相次いだ2015年。2016年3月にはベルギーの首都ブリュッセルで連続テロが発生し、死者32人/負傷者340人の犠牲者を出した。2020年に開催される東京オリンピック...

磁気センサーは“第3世代”に マグネデザインの本蔵義信氏  磁気センサーは、方位を測定するセンサーとして、今やほとんどのスマートフォン/タブレット端末に搭載されている。愛知製鋼の元専務で、現在はマグネデザインの社長を務め...

 芝浦工業大学 応用化学科の教授を務める大石知司氏は2016年3月、大気中で特定の銅錯体にレーザー光を当てるだけで、比較的簡単に微小な銅配線を形成できる技術を開発したと発表した。ディスプレイなどフレキシブルデバイスへの応...