倉庫棚の塗装<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>
(株)鬼柳の葛西です。
前の記事で倉庫の壁塗装を行ったことに触れましたが、今回はその続編です。
※前の記事:二階倉庫の壁塗装

今回は、棚の塗装を行いました。
元々、当社の倉庫には、もう数十年くらい経っているであろう木製の棚が何台かあります。

毎回清掃を行ってはいるのですが、老朽化が激しいうえに見栄えも悪く中に入っている商品もどこか草臥れて見えていました。

新しいスチール棚を購入するという方法もあったのですが、今回は壁や床と同様に色を塗ってみました。
これが意外に壁や床とマッチしていてお洒落な感じになりました。しかも中にある商品も綺麗に見えるというオマケ付きです。

一台を塗るのに二人で二時間くらい掛かるため、大変な作業ですが、かなりの力作だと思います。

残りの棚が何台かあるのですが、今度の全体カイゼン日に全部完了させたいです。
当社からの情報が満載!
機械工具屋さんの「かわら版」