京都機械工具 工具にセンシング要素 現場でトレーサビリティ

京都機械工具 工具にセンシング要素 現場でトレーサビリティ

京都機械工具(京都府久世郡)は、あらゆるものづくりの現場でトレーサビリティを実現するシステム「TRASAS(トレサス)」シリーズを発売した。

「TRASAS」は、「TRAceability Sensing and Analysis System」の意で、工具や測定具にセンシングの要素を取り込み、その測定データをデバイスに送信できるシステム。作業の履歴を自動的に「記録・管理・分析」し、トレーサビリティを可能にする。

ハードウエアである測定具+作業支援デバイス+システムソフトウエアから構成され、測定具で測定したデータを無線でシステムソフトウエアへ転送。スマートグラスでのトルク値確認、RFIDタグ付きボルトの使用による締結ボルトの自動認識など、多様なIoT技術を用いて現場をインターネットとつなげ、より安全で確かな作業管理を実現する。

製品の第一弾として、今回は既存の工具に装着するだけで作業トレーサビリティを可能にする「トルクル」シリーズ、自動車整備工場の点検・記録業務における工場全体の「安全」「快適」「能率・効率」を向上させる「TRASAS for AUTO」シリーズをリリース。今後さらにシリーズ展開を図っていく予定。

京都機械工具_工具
ラチェットハンドル&ソケットとトルクルの組み合わせ▲

京都機械工具_使用例
トルクル使用イメージ▲

 

出典:京都機械工具 KTC ものづくりの現場をインターネットとつなげる 「TRASAS(トレサス)」シリーズを発売


1975年群馬県生まれ。明治大学院修了後、エレクトロニクス業界専門紙・電波新聞社入社。名古屋支局、北陸支局長を経て、2007年日本最大の製造業ポータルサイト「イプロス」で編集長を務める。2015年3月〜「オートメーション新聞」編集長(現職)。趣味は釣りとダーツ。