YKKのジッパー(ファスナーテープ)は色がいっぱい!! | ラオス縫製工場の日常
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。
日本のアパレル会社さんとお仕事をしていると、使うジッパー(ファスナーテープ)は間違いなくYKKのものです。
そして、CBC Laoのお客さんは日本のアパレル会社さんですので、必然的にYKKさんにジッパー(ファスナーテープ)をオーダーすることになります。
YKKさんは、アパレル用のジッパー以外にも、凄いところでは宇宙服用のジッパー等も作っているようで、様々な用途のためにジッパーを生産しているようです。YKKさんのホームページを見ると、いろいろな用途に使われて、ジッパーといっても奥が深いのだなと関心してしまいます。
もっとも、CBC Laoで使用するジッパーはアパレル用のものだけです。しかし、その色の数、その種類は本当にたくさんあります。
下の本がYKKさんのジッパーの色台帳です。

この本を開くとジッパーの色見本がでてきます。青一つ取っても、たくさんの種類があるのが、下の台帳をみると分かります。


上のジッパーの色を数えてみると、何と577色ありました。すごい数です。
また、ジッパーの種類もいろいろあります。よくデニムのパンツなどに使われている金属製のジッパー、スーツのパンツに使わているプラスチックのジッパー、クッションカバーなどに使われるジッパーが隠れるようになっているコンシールファスナーなどいろいろあります。
すべての種類のカタログは有るわけでありませんが、次のようなカタログがあります。

中を見てみると、それぞれのジッパーの見本と品番が書いています。



上で紹介した「色の種類」×「形状の種類」がYKKさんにオーダーできるジッパーの数になります。ものすごい数なのがわかります!
!ジッパーは通常、YKKさんのタイ支社に発注していて、本数にもよりますが2週間前後でデリバリーされています。
このようにたくさんあるジッパーの色と種類なので、アパレル会社さんからのジッパーの指定も「青い金属製のジッパーで」では、まったくどのジッパーのことを言ってるかわかりません。なので、アパレル会社さんも、同じYKKさんのカタログを持っていて、ジッパーの色と形状の番号が指定されてきます。色と番号を指定していただければ、上で紹介した本で、どんな色でどんな形を確認した上で、ジッパーを発注することができます。