根本 隆吉
2019/8/15 ものづくりニュース
ここところ中国企業との取引をするにあたって、トップの考え方や意向を確認することの是非について書いています。 前回は、実際に中国企業で品質管理業務をされている読者の方から、トップの意向は重要だという視点でのコメントを紹介し...
2018/4/19 ものづくりニュース
前回の続きです。 部下が思うように動いてくれない。また、部下からの報告も必要最低限のことしかこない。それもこちらからあれはどうなったと聞いて初めて報告がある状態でした。 「自分のどこかに問題が...
2018/4/16 ものづくりニュース
「中国工場の総経理や工場長は孤独だ」という話をずっとしてきました。 今回は東莞にある日系企業の工場長の苦悩の事例を紹介します。工場は中規模と言ったところで従業員はだいたい600人くらい。あるニッチな分野なが...
2018/4/12 ものづくりニュース
前回の続きで、ある総経理の問題についてです。 生産が始まっているので対応の主体は工場側でした。ここで問われているのは技術的な対応や生産の条件設定、そしてその管理です。中規模な工場で総経理が陣頭指揮を取らなけ...
2018/4/9 ものづくりニュース
今回はある日系中国工場の総経理の置かれている状況を紹介します。 中国工場の総経理や工場長は孤独だ。広東省にある日系企業の工場の総経理もそう感じていました。工場の従業員は500人くらいと中規模と言ったところで...
2018/4/5 ものづくりニュース
よく経営者は孤独だと言われています。中国工場に赴任した日本人総経理や工場長も同様に孤独です。逆に日本にいる経営者よりもその孤独度は増しています。 先ず赴任した中国の工場で日本人が自分一人しかいない場合がそうですね。しかし...
ものづくりニュース
前回は、トップマネジメント経験がない人、本社で課長クラスの人が総経理や工場長として赴任するいわゆるポジションインフレが昔も今も当たり前のように行われていると書きました。 ポジションインフレ自体を悪いことだと...