武永 行正
2017/3/22 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:必要なもの これからシーケンス制御を勉強する上で必要なものを紹介します。 勉強すると言っても、勉強だけで終わるのではなく、がんばれば副業としてシーケンス回路を製作すること...
2017/3/15 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:ソフトのインストール シーケンス制御講座では、PLC(シーケンサー)のラダー図を編集するソフトに「GX Developer」を使います。 三菱製のPLCを使う場合は一般的...
2017/3/8 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:ラダー図 ラダー図はPLC(シーケンサー)に使用される言語で、リレー回路のように記述します。 シーケンス制御を学ぶ上でラダー図は必須となり、さらに一般的なPLCはラダー図...
2017/3/1 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:リレー制御 リレーを使って制御回路作ってみます。「ラダー回路」、「ラダー図」の基本となりますのでしっかり理解してください。 今までの説明では、リレーはボタンを押したら動作...
2017/2/22 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:信号の入力 リレーで制御回路を作る前に、センサーからの信号でリレーを動作させて見ましょう。 今回使用するのは光電センサーです。 簡単に説明すると、センサーから光を飛ばして...
2017/2/15 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:リレーについて シーケンス制御の基本、リレー回路の説明をします。 シーケンス制御の入門です。リレー回路を理解すればPLCのプログラムを作るのは容易になります。 まずはリレ...
2017/2/8 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:PLCとは PLCは(Programmable Logic Controller)の略です。 さらに三菱製のPLCのことを「シーケンサー」と呼んでいます。 基本的にこの業...
2017/2/1 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 最低限の知識:シーケンスとは シーケンスとは何でしょうか? 普通に調べると「順番に並んだ」などの意味になります。 ここではシーケンス制御ということなのですので、順番とおりの制御となりま...