EE Times Japan
2016/11/1 IT media
ロームは2016年4月、自社で3世代目となるSiC(炭化ケイ素)ショットキーバリアダイオード(SBD)「SCS3シリーズ」の量産を始めた。耐圧は650Vで、業界最小レベルの順方向電圧(VF)性能を維持しつつ、高いサージ...
Smart Japan
IT media
離島の多くは本土と送電線がつながっていないために、電力の需要と供給のバランスを島内で調整する必要がある。電力の供給源は火力発電と再生可能エネルギーの2種類を組み合わせるが、太陽光発電設備が増えてきたことで晴天の日には供...
電力会社10社の2015年度の売上高は合わせて19兆4376億円で、前年から6.3%も減少した(図1)。その中でも東京電力は連結ベースで10%を超える減収になり、ひときわ不振が目立つ。特に第4四半期(2016年1-3月...
ナノテクロノジーを対象とするスペインの研究機関CIC NanoGUNEは、2016年4月26日、グラフェンの物性について世界初の成果を得たと発表した*1)。炭素原子1層の厚みを持つグラフェン膜(図1)に水素原子を吸着(...
東京工業大学(東工大)工学院電気電子系の宮本恭幸教授らと理化学研究所、岡山大学による共同研究チームは2016年4月、新しい二次元材料である二硫化ハフニウム(HfS2)を用いたMOSトランジスタを開発したと発表した。Hf...
MONOist
マツダは2016年4月27日、2015年度(2016年3月期)決算を発表するとともに、2016〜2018年度の3カ年で実施する中期計画「構造改革ステージ2」の概要を発表した。 2015年度は売上高が前年度比12%増の...
NECとNECトーキン、東北大学の3者は2016年4月、従来に比べて変換効率を10倍以上も向上させた「スピンゼーベック熱電変換素子」を共同開発したと発表した。新たに開発した材料と素子構造を用いることで、発電素子としての...
EDN Japan
三菱電機は2016年4月、第7世代IGBTを搭載したパワー半導体モジュール「IPM G1」シリーズのサンプル提供を開始した。汎用インバーター/サーボアンプ/エレベーターなどの産業用機器の低消費電力化/小型化に対応すると...
「光を熱エネルギー、光化学エネルギーとして利用し、新しい光市場を創造する」――。ウシオ電機、創立時の事業方針にはこうある。産業用の光源から始まったウシオ電機だが、現在は光を使った製造装置だけでなく、シネマ用のプロジェク...
日本オラクルの本多充氏 日本オラクルは2016年4月26日、東京都内で開催した自社イベント「Oracle Cloud Platform Summit Tokyo」に併せて、IoTにおける最新の取り組みに関する説明会を行...
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2016年4月26日、動作電圧600V、オン抵抗70mΩのGaN(窒化ガリウム)FET(電界効果トランジスタ)とその駆動回路を、ワンパッケージに統合した出力電流12Aのパワー...
シーメンスヘルスケアは2016年4月から、シーメンスの画像診断装置から得られる情報のビッグデータを基に、医療施設の業務効率改善に役立つ情報を提供するクラウドサービス「teamplay(チームプレイ)」を発売する。 医...