根本 隆吉
2020/7/20 ものづくりニュース
人の流動性が激しい中国では、新人のレベルをいかに早く引き上げるか、 戦力化するかは重要なポイントです。 今までに何回か書いていると思いますが、 仕入先の不良原因対策報告書を読むと新人作業者を理由にしたものが...
2020/7/16 ものづくりニュース
今回はリード線加工メーカーを監査した時に見つけた問題点を紹介したいと思います。 新人教育に関する内容でした。 どこの会社でも新人には何かしらの教育をしてから、現場に送り込んでいるはずです。 教育内容は、会社...
2020/7/6 ものづくりニュース
前回工場監査は事前の準備がとても大事で、 それをツール化した監査チェックシートを作成して運用するようにしたことを紹介しました。 この内容に関して、読者の方からコメントをいただいたので紹介したいと思います。 ...
2020/7/2 ものづくりニュース
前回、工場監査の前に監査内容を整理するために、 監査チェックシートを作るようになったと書きました。 チェックシートの基本的内容は、先方のQC工程表に基づいて、 どんな工程で作業/生産しているのか。 管理の内...
2020/6/29 ものづくりニュース
中国駐在員時代は、取引先さんの改善指導を担っていたので、 多くの工場監査を行ってきました。 同じ工場に継続して何回も行くこともありましたが、 新規の取引先であれば、当然初めての訪問となることも多かったです。 ...
2020/6/11 ものづくりニュース
以前開催した中国仕入先・生産委託先の工場監査および改善指導に 特化したセミナーの中で工場監査をするときのチェックポイントに ついていろいろ事例を挙げて話をしました。 工場監査を行う時に大事なことのひとつは、...
2020/6/1 ものづくりニュース
会社によって写真撮影可否の対応は大きく異なると言っていいでしょう。 写真撮影は無制限でOKという会社もあれば、 前述のように一切NGという会社もあります。 まだ取引を開始していない会社に対して ガードを固くしている中国企...
2020/5/28 ものづくりニュース
弊社セミナーの受講特典として中国工場に関する個別相談を無料でお受けしています。 この特典を利用された受講者から次のような相談を受けました。 中国の外注・生産委託先の選定する際は、 工場監査を自社で作成したチェックシートを...
2020/4/27 ものづくりニュース
前回は、不良の原因調査がしっかり出来ていたM社の例を紹介しました。 この報告書を見て、原因特定のために先ずロット特定をきちんと行っている。 その特定のために加工の特徴を観察したのは、すばらしいと思いました。 データに基づ...
2020/4/23 ものづくりニュース
今回は、わたしが中国駐在員時代に仕入先メーカー(M社)で発生した 不良の調査報告書に関する話です。 回答書の内容は、 問題発生に関するアプローチ、ロットの特定、原因が明確に記されていて、 模範的な回答でしたが、 その発生...
2020/4/20 ものづくりニュース
わたしは初めての工場監査では必ず購入部材の受入検査実績を見て、 不合格になったものがどのような処置になっているかを確認します。 そうすると必ず特採されているものが見つかります。 そして、特採が適切に処理されているかを追跡...
2020/4/16 ものづくりニュース
今回も日本企業(A社)からの依頼で中国企業(B社)の 工場監査を代行したときに見つけた問題点について書きたいと思います。 どのような問題点だったかと言いますと、 特採可否を誰が判断することになっているのか、 工場トップと...