根本 隆吉
2020/6/18 ものづくりニュース
企業の社内研修講師を務めさせていただくことがあります。 ある大手企業様では2年続けて依頼を受けました。 参加されたのは、以前及び現在中国製品を取り扱っている方が半分と 今は中国との関わりはないが、今後担当す...
2020/6/15 ものづくりニュース
ある中国工場でのことです。 新しく造成された工業区にあるため市街地から離れているため 立地条件としてはよくありません。 そんなこともあり従業員の定着率がどんなものか気になりました。 もっとも、どの工場に行っ...
2020/6/11 ものづくりニュース
以前開催した中国仕入先・生産委託先の工場監査および改善指導に 特化したセミナーの中で工場監査をするときのチェックポイントに ついていろいろ事例を挙げて話をしました。 工場監査を行う時に大事なことのひとつは、...
2020/6/8 ものづくりニュース
前回の記事はこちら >> ISOの認証は、その企業の品質を保証しているものではありません。 これは日本でも同じことです。 ただISOを取っていれば、 その要求事項に基づいた管理をしているから品質管理も出来て...
2020/6/4 ものづくりニュース
中国の製造業でも既に多くの企業がISO9001の認証を取得しています。 逆にちょっとした規模なら取得していない企業を探す方が難しいかもしれません。 中国企業と取引をしている人でISOを取っているから安心だと...
2020/6/1 ものづくりニュース
会社によって写真撮影可否の対応は大きく異なると言っていいでしょう。 写真撮影は無制限でOKという会社もあれば、 前述のように一切NGという会社もあります。 まだ取引を開始していない会社に対して ガードを固くしている中国企...
2020/5/28 ものづくりニュース
弊社セミナーの受講特典として中国工場に関する個別相談を無料でお受けしています。 この特典を利用された受講者から次のような相談を受けました。 中国の外注・生産委託先の選定する際は、 工場監査を自社で作成したチェックシートを...
2020/5/25 ものづくりニュース
前回は、調整品が良品に混ざって流出したという話でした。 前回のおさらい 調整品は廃棄することになっているが、 作業台の上に置かれたまま廃棄されず生産を開始し、 量産品と一緒に次工程に行ってしまい出荷された。 流出防止対策...
2020/5/21 ものづくりニュース
以前の話ですが購入していたゴム部品で寸法が規格外の不良が出ました。 それも厚みと長さの2箇所の寸法が外れていました。 しかも長さは、マイナスのもあれば、プラスのもありました。 メーカーの報告書では、原因は次のように書かれ...
2020/5/18 ものづくりニュース
前回の記事はこちら >> 不正は、派遣会社との間の癒着だったので。 派遣社員は、生産変動に対する緩衝材の役割だったはずが、 よく調べてみると毎日同じ人数の作業者が来て作業をしていました。 生産の担当者に事情を聞くと、 「...
2020/5/14 ものづくりニュース
今回はある日系工場で実際にあった不正行為について話をしようと思います。 日系工場とは言っても実は、その工場に日本人は1人もいません。 香港人3人に工場運営を任せていました。 3人の香港人は、 1人が全体を見る工場長、 1...
2020/5/11 ものづくりニュース
中国工場の作業者給与は、日給月給がよいのか、 出来高がよいのかという話になっています。 今回は、読者の方からいただいたコメントを紹介することにします。 ペンネーム・通りすがりさんのコメントです。 ここから↓ 岩間先生の話...