『対策』の記事一覧 : 173件

既報(7月4日):「いつまで続く東京電力のシステム不具合、根本的な解決策が見えず」  東京電力パワーグリッド(東京電力PG)は電力・ガス取引監視等委員会に対して7月22日に、「電気使用量の確定通知の遅延(業務改善勧告)」...

 地球温暖化対策として国際的な世論が高まる中、日本でも政府によるCO2削減につながる省エネへの取り組み強化の動きが広がりを見せている。CO2削減に向けて大きな課題となっているのが、ビルなどの建築物やオフィスの電力などを示...

 東芝、みずほ情報総研をはじめとする13法人は2016年7月26日、環境省が公募する「環境配慮型CCS実証事業」に採択されたと発表した。2016〜2020年度にかけて、火力発電所から排出されるCO2の分離・回収する大規模...

 「竹中脱炭素モデルタウン」の第1弾のプロジェクトが始まる。湾岸地区にある竹中工務店の東京本店ビル(図1、地上7階建て)を中心にモデルタウンづくりを進める計画で、今秋から実証に取り組む。  脱炭素モデルタウンは地域のビル...

日本のセキュリティ人材不足の深刻化  マカフィー(インテル セキュリティ)は2016年7月20日、同年5月30日付でマカフィー社長になった山野修氏の就任に伴い、新体制における戦略説明会を開催した。  山野氏はまず、「Io...

 安藤ハザマは2016年7月、地盤改良や杭工事の施工情報を可視化する「3Dパイルビューアー」を開発したと発表した。出来形や品質の確保、さらに帳票作成などのデータ管理の省力化に貢献する。  地盤改良や杭工事では、品質の確保...

 東北電力は再生可能エネルギーの導入拡大に向け、課題である出力変動の対策技術の研究開発を進めている。その1つとして研究開発を計画しているのが、水素製造装置を活用した出力変動の吸収だ。余剰電力で水素を作って貯蔵し、有効利用...

2018年度に売上高9500億円を  東芝とウエスタンデジタルコーポ―レーション(以下、ウエスタンデジタル)は2016年7月、3次元構造のNAND型フラッシュメモリ(3D NAND)を製造する新製造棟「東芝四日市工場新第...

 2015年末に国土交通省が公開した「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動対策案」では、東北地方太平洋沖地震を上回る地震動の発生が想定されている。巨大地震では長周期・長時間の揺れが継続するため...

 Continental(コンチネンタル)は2016年7月12日、横浜市内で記者説明会を開き、Bluetooth Low Energyとスマートフォンを活用した次世代のクルマの鍵について紹介した。ドライバーが乗車しようと...

 全長7.5メートルの小型飛行機「Extra 330LE」が、7月4日にドイツ西部の空港で公開飛行にのぞんだ(図1)。機体の前方にモーターを搭載して、電気だけでプロペラを回転させて飛ぶことができる。モーターの最高出力は2...

 ブラザー工業は(以下、ブラザー)は「第10回 オフィス防災EXPO」(2016年7月13〜15日、東京ビッグサイト)に出展し、2016年7月8日に発表したばかりの燃料電池システムを展示した。既に一部をサンプル販売してい...