『対策』の記事一覧 : 173件

既報(9月27日):「東京電力のデータ通知遅延ほぼ解消も、月間使用量の不明件数は8221件に拡大」  東京電力の送配電事業部門である東京電力パワーグリッド(東京電力PG)は、需要家ごとの使用量データの通知が遅延している問...

 経済産業省は「東京電力改革・1F問題委員会」の第1回会合を10月5日に開催した。「1F」は国を揺るがす重大な事故を起こした「福島第一原子力発電所」の略称で、事故の収束と福島の復興を図るために東京電力の経営改革を加速させ...

 早稲田大学理工学術院の西出宏之教授、小柳津研一教授らの研究グループは2016年9月、小型かつ水素をためている状態でも手で触ることができる「水素運搬プラスチック」を開発したと発表した。身近な場所での水素貯蔵を可能にし、地...

 日本電信電話(NTT)は2016年9月15日、独SAPとの協業を強化したことを発表した。グローバル規模で協業を拡大し、今後、「共同イノベーション」「共同ソリューション販売」「グローバルリファレンス」という3つの柱でビジ...

 経済産業省が毎年度の買取価格を決めるための「調達価格等算定委員会」を例年よりも3カ月早く10月4日に開催した。固定価格買取制度を規定するFIT(Feed-In-Tariff)法を2017年4月1日に改正することが決まり...

 ビー・エム・ダブリューは2016年9月27日、電気自動車の「i3」を全面改良し、同年10月1日から販売を開始すると発表した。一充電当たりの走行距離はJC08モードで390km、レンジエクステンダー(発電用エンジン)搭載...

 セゾン情報システムズは2016年9月14日、国内の主要プログラマブルロジックコントローラー(PLC)に対応したIoT(モノのインターネット)プラットフォームの提供で、東海ソフトと提携したと発表した。  今回の提携では、...

 IEA(国際エネルギー機関)は加盟国のエネルギー政策を定期的に分析・評価してレポートを発行している。日本のエネルギー政策に関して2008年以来8年ぶりに評価した結果を9月21日に公表した。その中で東日本大震災後の火力発...

 ICT(情報通信技術)大手企業のエネルギー投資が加速している。米国Amazon(アマゾン)は新たに米国テキサス州西部に同社としては最大となる253MWの風力発電所を建設することを発表した。稼働は2017年後半としている...

 日本で初めての「帯水層蓄熱利用」による空調システムを導入する場所は、JR梅田貨物駅の跡地に開発中の「うめきた2期区域」である(図1)。24万平方メートルに及ぶ跡地のうち未開発の17万平方メートルが対象で、区域全体に最先...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年9月16日、新たに改定した「省エネルギー技術戦略2016」を発表した。2030年を見据え、今後、重点的に開発を進める省エネルギー技術の領域や普及シナリオの見直し...

 総務省が「敬老の日(9月19日)」に当たって2016年9月18日に発表した高齢者の統計では、日本における高齢者人口は3461万人で総人口に占める割合は27.3%と、ともに過去最高に達したと推計されている。これは2015...