NOKとサーモンテック、医療・スポーツ向け高精度ウェアラブル超音波センサを共同開発
この記事の内容をまとめると…
- NOKとサーモンテックがウェアラブルエコーセンサの共同研究を開始
- 柔軟・軽量な超音波センサの研究用プロトタイプを提供
- 医療・ヘルスケア・スポーツ分野での製品化を2026年に目指す
超薄型・軽量・高精度なウェアラブルエコーセンサの実用化に向けた共同研究が始動した。NOKとサーモンテックは2025年3月から研究開発用プロトタイプの提供を開始し、2026年の医療機器としての製品化を目指している。
ウェアラブルエコーセンサ詳細
本共同研究では、NOKのゴム材料技術や加工技術、柔軟なフレキシブルプリント基板(FPC)と、サーモンテックのゾルゲル複合圧電体を組み合わせ、高い柔軟性と耐久性を持つウェアラブルエコーセンサを開発している。これにより、人体に不快感なく装着できる、薄く・軽く・フレキシブルな高性能センサが実現されている。
本センサは、リアルタイムで高精細な超音波画像を取得することが可能で、日常生活やスポーツなど幅広い場面での使用を想定している。今後、クラウド上でのデータ活用やAI解析との連携も視野に入れている。