「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善:セル生産方式を継続するためには?
誰にも聞けない「セル生産」 現場改善コーチが伝授します
セル生産方式を継続するためには?
セル生産ラインを立ち上げると、次に心配になるのは、どのように運用するかということです。
継続して生産方式で生産を行うために、重要なことがあります。
ISO9000シリーズの要件にも入っている「継続的改善」です。
ずっと現場改善を続けるということです。
これを行わないと、必ず生産性が低下したり、大きな不良が発生したりします。
慣れにより、現場のモラール、つまりやる気が低下するのが原因です。
何だか難しそうですが、そんなことはありません。
現場メンバーで現場改善を進めれば良いのです。
私が提唱している「手抜きで進めるムダなし楽々改善」を行うのが楽です。
「ムダなし楽々改善」は、ムダを「楽(らく)」と「楽しさ」に変える現場メンバーで進める現場改善です。
手法の一つ一つは、「5S」や「IE」はじめ、今までにある方法です。
思いきり大胆に不要な部分を取り除き、最も効率の良い方法で進められるように工夫しています。
一人ですぐにスタートでき、即、効果が出せます。
自分だけのために、「ムダなし楽々改善」を行うのであれば、会社に報告書を出す必要も無いのです。
つまり「手抜き」で進めて欲しいのです。
「手抜き」とは、「さぼる」という意味ではありません。
歩行や手待ちなどのムダな作業をしないようにすることです。
ムダな作業をなくせば、作業は楽になります。
誰も見ない報告書の作成も、疲れるだけなのでやめましょう。
「手抜き」は、今までの品質は維持しながら、少ないパワーで作業を行うことなのです。
決められたことは、きちっと行うが、ムダな作業をしないようにすることです。
継続して進めるために一番重要なのは、「手抜き」で進めることです。
「手抜き」で作業することで、確実にあなたの作業は楽になリます。
すると、生産性も上がり、品質も良くなります。
その結果、会社も儲かるのです。
「一人一人が楽になる」ことが、もっとも重要なのです。
あなたの周り、あなたの会社、そして、日本の現場から「ムダ」を、なくして欲しいのです。
「ムダ」を、どんどん、「楽(らく)」と「楽しさ」に変えていってください。
生産性だけにとらわれずに、時代の変化に合った「セル生産方式」を進めて欲しいと願っています。
参考書
売り上げランキング: 148,216
売り上げランキング: 43,152
売り上げランキング: 82,614
売り上げランキング: 211,253
売り上げランキング: 42,185
売り上げランキング: 48,671
売り上げランキング: 115,717
売り上げランキング: 84,980
売り上げランキング: 206,777
売り上げランキング: 115,827
売り上げランキング: 153,287
売り上げランキング: 119,312
売り上げランキング: 209,826