電源コードのカイゼン<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>

電源コードのカイゼン<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>

(株)鬼柳の葛西です。
 
今回は電源コードのカイゼンを行ないました。行なったと言っても私がカイゼンしたわけではなく、当社の千田が中心になって
行なったカイゼンです。
 
倉庫の机には「電子はかり」や「シーラー」や「卓上スタンド」が置いてあり、扇風機や暖房機用の延長コードなども含めると4~5本くらいが、いわゆる「タコ足配線」になっていました。

電源01

あまり気にしたことがなかったのですが、タコ足配線になっていると掃除がし難かったり、大げさかもしれませんが火事の心配なども考えられますね。そこでOAタップを購入して配線の見直しを行ないました。見えやすくするように壁面への固定と、どの機器のケーブルが分かるように銘板と表示も取り付けたようです。

電源02

それぞれにスイッチも付いているので、使わない時はスイッチを切ることができるように配慮されて作られています。さすが当社で一番「省エネ」に関して明るい社員らしい取り組みだと思います。これで、日々の清掃もし易くなりますし、多少は節電になるかもしれませんね。
 
少しずつですが、自分で考え自らカイゼンする「やらされ感」ではない社員が増えてきているようで何か嬉しい気分になりました。みんなに負けないようにカイゼンのネタを探さねば・・・汗
 
出典:機械工具屋さんの3S活動奮闘記


アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。