『システムからの発想』8.代替案を出す
※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。
![スクリーンショット 2017-03-21 10.51.13](https://news.aperza.jp/wp-content/uploads/2017/03/21105215/0c4eab756bc42b1819b1e03cad94ad15.png)
そうですね。
慣れないと確かにややこしいですね。
でも、ときどきそんな考え方をして欲しいんです。
それはいつもと違うものの見方ができて発想が柔軟になってくるからです。
![スクリーンショット 2017-03-21 10.53.04](https://news.aperza.jp/wp-content/uploads/2017/03/21105359/b132f8bf62b50f783761250a26244b54.png)
うん、最初はそんな風に考えても良いですよ。
チョレートサンデーの機能は、甘くて冷たくて美味しい栄養をくれることにしました。
そのためにアイスクリームを使います。
アイスクリームを使うためには、アイスクリームを作らなければなりません。
でも、代替案として、スーパーで買ってきても良いですね。
どうしても作らなくちゃならないなら、お砂糖と牛乳と卵をかき混ぜたクリームを凍らせないと。
でも牛乳の代わりに豆乳でも良いかも。
お砂糖の代わりに蜂蜜とかメープルシロップも美味しいよ。
![スクリーンショット 2017-03-21 11.10.21](https://news.aperza.jp/wp-content/uploads/2017/03/21111126/e5ab640f3c0fb9a07b0f43a2651cf344.png)
つまり、目的の手段は決して一つじゃない、たくさんあるんだって気付いて欲しいんです。
その中から安くて一番効果的な手段を選べば、それが代替案になります。
今度は上方展開。
チョレートサンデーの機能は、甘くて冷たくて美味しい栄養をくれることにしました。
そして、その目的は、暑くて疲れている人を涼しく快適な気分にすることって考えました。
でも、暑くて疲れている人を涼しく快適にするなら、チョレートサンデーじゃなくて、ジュースとかかき氷でも良いかもしれない。
木陰やエアコンの効いた場所に行って涼むのも方法です。
こんな風に考えれば、もっと安く目的を達成できますね。
そして、元気を回復する目的は、元気よく活動するためって考えました。
でも、元気よく活動するために、ムリせずにときどき休憩するのも良いですね。
![screencapture-omoshirogari-system08-htm-1490060565401](https://news.aperza.jp/wp-content/uploads/2017/03/21110323/screencapture-omoshirogari-system08-htm-1490060565401.png)
……。
だとすると、暑くて疲れている人を涼しく快適にするっていう目的が違うのかな……。
![スクリーンショット 2017-03-21 11.15.50](https://news.aperza.jp/wp-content/uploads/2017/03/21111635/3fed71d627bf3ae17cf2fd45db7bf925.png)