3Sグループ定例会(第6回)〈機械工具屋さんの3S活動奮闘記〉
(株)鬼柳の葛西です。
今日は、月に一度の3Sグループ定例会で奥州市水沢区の(株)サンライフ様での開催でした。
サンライフ様は、三社のなかでも3Sカイゼンが一番進んでいる会社さんで、社長さんも3S活動に熱心な方です。
約3ケ月ぶりにお伺いしたのですが、あまりの変化にビックリ! でした。
事務所も倉庫もチリ一つ落ちていなかったですし、工具や在庫商品も綺麗に整頓されており、表示もしっかりされていました。

写真だとわかり難いですが、みんなスリッパを履いていません。
裸足でも大丈夫なくらい綺麗な床でした。

前回、お邪魔した時に指摘されていた箇所もしっかり改善されていましたし、本当に素晴らしいとしか言いようのない整理整頓された事務所であり倉庫でした。
社員さん一人一人の意識やモチベーションが高いからこそ成せることなのかなぁって思えますね。

今回は本当に脱帽って感じでしたが、当社も負けてはいられないので、次回のウォッチングには「変わってますね」と言ってもらえるような3Sカイゼン活動を継続したいと思います。
でも、ホントに変わっていたなぁ……。