社内全体カイゼン日〈機械工具屋さんの3S活動奮闘記〉
(株)鬼柳の葛西です。
今日は社内全体でのカイゼン日でした。
今日のカイゼン内容は「二階の書類整理」と「一階の書庫を移動」という内容です。

元々は書類がゴチャゴチャしていて社内でもお見せするのがスゴく恥ずかしい場所でもあり毎回ウォッチングでも指摘されていた場所でもあるのですが、今回片付けたことで二つの問題が一気に解決しました。

通常だと社内カイゼン活動は午後からなのですが、今回はイレギュラー的に朝からの活動でした。

書庫の上の段だけを二段に重ねて二階に設置して、下のクリアケースはクリアケースだけを重ねて設置するという作戦です。

ゴチャゴチャになっていた保管書類を整理して、帳票類を保管する棚に転用したことで二階も見違えるようにスッキリしたと思います。

二階もスッキリしたのですが、一階のほうも背の高い書庫が無くなったせいか、見晴らしが良くなって、広くなったような気がします。

社内からも「広くなったような気がするね」とか「開放感があるね」とか、「玄関から入った時の景色が違う」ような意見もあったので良かったです。
来週の月曜日以降に来社されたお客様とかメーカーさんの反応が楽しみです。
こういうのが、一石二鳥なのかもしれませんね。