整理と整頓と整列〈機械工具屋さんの3S活動奮闘記〉
(株)鬼柳の葛西です。
先日の3S定例会の講義からの受け売りですが、整理と整頓と整列の違いを知っていますか?
「整理」と「整頓」については、お取引先の工場へ行ったりすると、今年度の方針とか企業理念とかの隣に貼り出されてあったりするので知っていましたが「整列」については、詳しく知りませんでした。
言葉の定義としては、こんな感じです。
整理
必要な物と不必要な物を分別して不必要な物を廃棄する事
整頓
整理された物を誰でも直ぐに取り出せる状態を保つ事
整列
きちんと列をつくって並ぶ(並べる)事
三つとも同じ整っているという文字を使っていますが、「整理」「整頓」と「整列」は似て非なる物のようです。
たぶん前者にはルールや秩序の上に成り立っていますが、後者はルールや秩序が無いので一瞬は綺麗になっても、またグチャグチャになってしまうのだと思います。
「トヨタの現場管理」という書籍では、「整列」について
いらない物を処分することが整理であり、
欲しい物は、いつでも取り出せることを整頓という。
ただきちんと並べるだけなのは整列であって、
現場の管理は整理整頓でなければならない。
非常に参考になる言葉ですね。
ウチの会社も「整列」ではなく、「整理」「整頓」された会社を目指して頑張りたいと思います。
みなさんは、「整理」「整頓」できていますか?