改善事例集:工具の手元化、すぐに投入・取り出し!
現場改善を進めると、必ず悩みが生じます。
現場改善の「改善事例」を集めました。改善に悩んだ時、解決のきっかけにしてください。
1.工具の手元化
機械で使う工具を手元化する良い事例です。
通常の運転に必要な工具のみ、手の届くところに並べます。
※レンチが必要な場合、決してレンチセットを並べてはいけません。図のように必要なレンチだけを選ぶことが重要です。

2.運転しながら投入・取り出しができる
機械を運転しながら投入・取り出しができる事例です。
この事例では、コロコンを用いてコンテナ(箱)を並べられるようになっています。
※コロコンではなく、イレクターで製作することも可能です。

出典:『あなた一人で手抜きでできる 楽々改善・改善事例集』楽々改善舎