恐るべし韓国企業! 日本企業やばいぜ!|元トヨタマンの目
韓国のある一流企業の工場を見せてもらった。
その会社は工程にも製品の流れはあるし、TPM(Total Productive Maintenance全員参加の生産保全)を全社を挙げて実施していたため、ちょっと見は非常に良かった。
しかしトヨタ生産方式の考え方がほとんど入っていないため、私の目から見ると改善すべき項目は山積していた。やはりトヨタ生産方式とは物づくりの本質を突いた考え方で個人的には「真理」とまで確信しているため、その視点から見れば「問題点」はすぐに分かる。
各ショップごとに現場を見せてもらってから、詰め所でミーティングだ。
その時徹底的にいろいろな質問を投げかけてくる。
「俺たちはこういう方向で努力しているが、トヨタではどうか?」
「このやり方よりもっとよい方法はないか?」
「在庫が多すぎて困っている。どうしたらいいか?」
などなど極めて貪欲だ。
「トヨタから見て、俺たちはどのくらいのレベルにあるのか?」ということを、本当に知りたがっている。私はこのひたむきな態度に正直感動した。
このようなひたむきな向上心こそ改善の真の原動力なのだ。
日本の一流企業の工場もたくさん見せてもらったが、この韓国企業とそれほど変わらない。(ブランド名はカッコいいのに、こんな工場かよ)といったところが実に多かった。
このような日本企業にはプライドがあるのか、自分の位置を血眼になって知り、もし低い位置ならなりふり構わず向上されるという貪欲さが見受けられない。
そうしないとトヨタはどんどん進化し続ける会社であり、それとの差は開くことはあっても縮むことはない。22世紀にはトヨタしか残っていないということになるかもしれない。
2つの巨大な工場を1日ずつ見学しそれぞれの工場長に口頭で問題点を指摘した。
3日目は両工場の工場長やメンバーが集まるから講演をしてほしいとのことだった。それもできたら両工場長がみえるので提案書まで書いて欲しいとのこと。
(おいおい提案書なんて書くの時間かかるよ。勘弁してよ)と思ったが、このチャンスを逃すと海外でもありかえってめんどくさい。(よーーし、徹夜だ!)ということでホテルでパソコンに向かった。
そして明け方、自分でも惚れ惚れするよう提案書完成! そしてちょっと寝た。
翌日3日目、昨夜の努力の甲斐あって、我ながら惚れ惚れするようなプレゼンができた。
やれやれ、これで日本へ帰れる。
帰ろうとすると、「すいません。今度は提案書の内容の実施スケジュールの具体的なやつをすぐに書いて送って下さい」。
そして帰国し、2日間かけて書いて送った。
トヨタマンとして仕事は驚異的に速くできると自負していたが、韓国の仕事のペースはそれ以上だ。韓国恐るべし!