在庫商品置き場の改善(六角ボルト)<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>
(株)鬼柳の葛西です。
当社の在庫商品アイテムのなかに「六角ボルト」があります。
材質は大きく分けると鉄製とステンレス製になるのですが鉄製の中で更に表面処理方法が違う物が3種類あります。
- 表面処理を施していない物(生地)
- クロメート
- ユニクロ
各々の材質と表面処理方法が異なる物がサイズ毎に置いているため全部で200種類は超えるくらいになるかと思います。
今までは、段ボール箱が経年劣化によってヨレヨレになっていたりとか中には棚からはみ出している箱もあったり、ビニール袋に入ったままだったり見栄えが悪い感じでした。

まず最初に行ったのは、入れ物(今回は段ボールを流用)の大きさをできるだけ統一することをしました。
やはり、入れ物の種類や大きさがマチマチだとスッキリ見えないですしね。

次に量に見合うよう別な箱への入替えを行いました。
ちなみに、200本くらい入る箱に20〜30本しか入っていないサイズもありました。
最後に、段ボール箱へサイズや材質が分かるよう表示を行いました。

以前と比べれば、だいぶスッキリと見えるようになったと思います。
箱の高さの関係で、品物を取りにくいかなぁと感じられる部分もあるのですがそれは追々と改善していければと思います。

在庫アイテムが多すぎて、なかなか手付かずだった所なのですが、やっと改善を行なうことができて良かったと思います。
当社からの情報が満載!
機械工具屋さんの「かわら版」