二階倉庫のカイゼン〈機械工具屋さんの3S活動奮闘記〉
(株)鬼柳の葛西です。
先週の土曜日は年に一度の棚卸日だったので棚卸しと二階倉庫のレイアウト変更も含めてカイゼンを行ないました。
二階には、今は使われていない壊れかけた棚とかが置いてあり、夜になると一人では二階に上がれないくらい怖い感じでした。
こんな感じの棚です……

それで今回は、壊れている棚は撤去する作業と前々から指摘事項として上がっていた地下置き品の移動を行ないました。
地下置き品についても収納する棚がなかったり動線の関係で棚を置くスペースが確保できなかったりなどの理由で今の場所へ地下置きになっていました。

まずはムダなスペースを圧縮することで棚を一台設置する場所を確保しました。
次に商品と商品の間隔を詰めたり、空の段ボールを捨てたりすることによって空いた棚を捻出することができました。
その棚に地下置きになっているコンテナを入れることによって現在はこんな感じになっています。

コンテナを地下置きしていた場所の現在です。
まだ、少しだけ地下置きになっている物もありますが前よりはスッキリしたと思います。

全体的に雑然とした感じがないので、さっき二階へ上がってきましたがまったく平気な感じです。笑
地下置きしているのと地下置きしていないのでは、こんなに見た目が変わるのかと思えるカイゼンでした。