タイ工場のホームページを作りました。| ラオス縫製工場の日常
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。
タイ工場(CBC Thailand)のホームページを作りました。
しかし、タイ工場とラオス工場のホームページの雰囲気はまったく違います。
ラオス工場(CBC Lao)のホームページは、海外の縫製工場について、より多くの人に知ってもらいたいと考えたため、工場内の様子を伝える内容で構成しました。縫製工場の中はどんな雰囲気なのか、海外の縫製工場ではどのような職員がいるのかなどが分かるようになっています。
それに対して、タイ工場は、縫製している衣類を前面に打ち出した形で作りました。こんな加工をした縫製もできますよだとか、こんな手間のかかる縫製もできますよという部分を表に出しています。そのため、タイ工場のホームページでは、縫製した自慢の衣類の写真を、ふんだんに使っています。是非、ご覧いただければと思います。
CBC Thailand:http://cbclao.readymade.jp/thai/thaiindex.html
このタイ工場のホームページの作成にあたり、他の人が作ったプログラムをいろいろ使わせていただきました。とても便利なので多くの人に知ってもらいたいということと、作成者の方々に感謝の意味も含めてここで紹介させていただきます。
1. トップページのスライドショーでは、slick.jsというjQueryプラグインを使いました。jQueryとは、ホームページ上でいろいろな動きをさせるプログラムの1つで、slick.jsを使うと、かなりこだわりのスライドショーをホームページで使うことができます。
トップページ:http://cbclao.readymade.jp/thai/thaiindex.html
slick.js:http://kenwheeler.github.io/slick/
2. 縫製したサンプル等を紹介するページでは、インスタグラム(Instagram)のAPIとInstafeedというjQueryのプラグインを使って、タイ工場でアップデートしているインスタグラムの写真が自動的にホームページに載るようにしました。
縫製したサンプル等を紹介するページ:http://cbclao.readymade.jp/thai/photos.html
instafeedのページ:http://instafeedjs.com
3.お問合わせのページでは、Kent-Webさんのお問い合わせフォームを使わせていただきました。このブログのプログラムもKent-WebさんのCafe Noteを使わせていただいているので、Kent-Webさんにはとてもお世話になっています。ついでに、このホームページにも同じお問い合わせフォームを新たに設置しました。もしよろしければ、このページの上の「お問い合わせ」をクリックしてみてください。
お問い合わせのページ:http://cbclao.readymade.jp/thai/postmail-utf/
Kent Webさんのページ:http://www.kent-web.com
4.タイのホームページだけでなく、ラオスのホームページを含めた全体で、またまたkent-Webさんのサービスを使って、Favicon(ファビコン)作成しました。Faviconというのは、ブラウザーの一番上のURLが書いてある部分の左側にたまにあるイラストのことです。
※下がCBCのファビコンです。
自分でプログラムを書くことがでできなくても、このようにいろいろ人が使ったプログラムを使ってホームページに様々な機能を組みことができて、とてもありがたいです。とても自分の力だけで、スライドショーを作って、インスタグラムを読み込んで、お問い合わせフォームを作ることはとてもできません。
もっとも、今回のホームページの作成で、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットにも対応するというレスポンシブウェブデザインを取り組もうとしましたが、挫折してしまいました。もう少し勉強して、今後、レスポンシブウェブに対応するように修正いきます!!