スター精機の省スペース型パレタイズロボットが補助金対象製品に登録

スター精機の省スペース型パレタイズロボットが補助金対象製品に登録

この記事の内容をまとめると…

  • 株式会社スター精機のパレタイズロボットが「中小企業省力化投資補助金(カタログ型)」の対象製品に登録
  • 省スペース設計や多段積みに対応した複数モデルを展開
  • 導入支援として、共同申請による手続きサポートも実施

中小企業の業務効率化を支援する補助金制度「中小企業省力化投資補助金(カタログ型)」に、株式会社スター精機が提供するパレタイズロボットが掲載された。対象製品を導入する際には費用の一部が補助される仕組みで、同社は申請サポートも提供している。

パレタイズロボット詳細

今回補助金対象として登録されたのは、荷積みや仕分け作業を自動化するパレタイズロボット。省スペース設計や天井の低い現場にも対応できる低全高モデルをはじめ、多段積みにも対応した製品や直進動作による省力化に特化したモデルまで、複数シリーズを展開している。

〈PXTシリーズ〉
省スペース型パレタイズロボットで、段ボール箱のパレット積みを自動化。制約や積み付けパターンにも柔軟に対応。
・PXT-1220A/PXT-1220+(可搬重量:20kg、全高:2,000mm、処理能力:平均10箱/min)
・PXT-1235(可搬重量:35kg、全高:2,214mm、処理能力:平均10箱/min)

〈PXLシリーズ〉
多段積みに対応しながら全高2,421mmのコンパクト設計。T11〜T14型パレットに対応。
・PXL-1535(可搬重量:35kg、積み付け高さ:最大2,000mm)

〈PXWシリーズ〉
省スペース直進動作型で基礎工事が不要。同社比で63%の省スペース化を実現。
・PXW-1420(可搬重量:20kg、全高:3,486mm)
・PXW-1535(可搬重量:35kg、全高:3,567mm)
・PXW-1550(可搬重量:50kg、全高:3,748mm)

関連リンク


アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。