インバーター交換
※こちらは2019年5月7日に公開された記事です。
こんにちは
今年のゴールデンウィークは10連休でしたね。
皆さんのお休みは何日だったでしょうか?
私の休みは、5/4.5の2日間でした。
仕事も忙しかったのですが、荒挽き用に使っている汎用旋盤につけているインバーターの調子が悪いので休みの間に取り替えることにしました。
症状は、電源入れると「過電圧保護」のアラームが出ます。
リセットすれば普通に復帰し使えるのですが、機械が急に使えなくなるのは避けたいので、早い目に交換することにしました。
約30年間使ったインバーターなので十分頑張ってくれました。「お疲れ様でした」と感謝してます。
下の3枚の画像が付け替え前の配線の状態です。
電気は苦手ですので、まずどことどこがつながっているかの確認をしました。
付け替え前と後とではインバーターのメーカーは違いますが、事前に資料を見てほぼ同じと判断していましたが、後々苦労することになりました。
インバーターの本体の配線です。
遠隔制御盤の配線です。
機械のマグネットスイッチの配線です。
機械の主軸正転逆転のスイッチはそのままで操作したいので、このマグネットスイッチの補助接点を使ってインバーターに入力してます。
下の画像が、付け替え後の状態です。
インバーター本体です。
正転・逆転。COMは別に端子台を付けました。
本体は細い線が一本しか入りませんでしたので。
遠隔操作盤です。操作盤箱、配線、機能とも以前と変わりありません。
周波数メーターと可変抵抗器は、オプション品を使いました。
なにかとややこしいことがあると面倒なので(笑
配線に3日、端子やパラメーターの設定に1日、合計4日掛かってしまいました。
「自分が使っている機械や道具は出来るだけ自分で何事もする」
これが私のポリシーですので、時間的なことは二の次でいいです。
機械に手を加えるごとに一層かわいく思えてきます。
(追伸)
休み中にセーパーのオイルゲージからの油漏れの修理と
汎用フライス盤の摺動面のカバーの交換もしたかったのですが、
後回しになってしまいました。
電子書籍
「未来職人を育てる極意」 :時代遅れの町工場からハイテク化にもの申す
に当社の技術伝承の考え方を詳しく書いてます。
アマゾンより@99円でお求め頂けます。
ホームページもぜひご覧ください!
汎用旋盤職人養成
西尾鉄工所のホームページ