これからの変化の時代に向けてのカイゼン【22】
師走! 街はクリスマス飾りでいっぱいです。
昔から今までずっとこの時期ウキウキします。
さて、今回は、【急所76】 モノの流し方を疑え。(1)
私たちは物事を習慣的に見てしまう傾向があります。
これまでずっとそうであると、たとえそれが間違ったことであったとしてもそのことに気付かないということがよくあります。
私は30年くらい前にアメリカで電子メールというものを初めて見ました。
その時に相手の人が「すごいだろう!」と言っていたのですが、そのすごさに気付かず「ファックスとどう違うのですか?」などとトンチンカンな質問をしてしまったことを覚えています。
きっと私は今でもそういう間違いをしているんだろうなあ……と思います。
しかし世の中の変化は本当に速いです。
あるべき姿に向かってドンドン改善を進めていきたいものです。
そこでこれまでのやり方を疑うということも重要になってきます。
そのための切り口として私がよく使う方法は、”E”、”C”、”R”、”S”です。
E:Eliminate なくせないか?
C:Combine あわせられないか?
R:Rearrange 順番を替えたらどうか?
S:Simplify シンプルにできないか?
私は「イーシーアールエス」と呼んでいますが、「エクルス」と呼んでいる方もいらっしゃいます。
早速現場に行ってそれぞれの工程について上記の4つの質問をしてみて下さい。
すぐにできなくても、簡単にできなくても、安くできなくても、すぐにできないと諦めないで、質問にたくさん答えを持ってきてください。