いわて3S定例会(4年目スタート)<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>

いわて3S定例会(4年目スタート)<機械工具屋さんの3S活動奮闘記>

(株)鬼柳の葛西です。

先般、行われた「いわて3S定例会」の様子をアップしたいと思います。

私達の活動も4年目を迎えて、今までは(株)IMDワークスの川端先生からの指導を受けグループコンサルという形でしたが、今月からは参加企業4社の自主運営でスタートになります。

いわて3S定例会(4年目スタート)

以前と大きく違うのは、講師の先生がおられないので例会の進め方や役割分担なども自分達で決めなければいけない点や、ホスト企業から提示された課題に対し参加企業4社が混合になってグループを作り、グループ討議を行って解決へのヒントを導き出すという内容です。
(多分ですが、東北人の私達には苦手で不得手な取り組みかも……)

いわて3S定例会(4年目スタート)

企業の文化は違えども、3年間一緒にやってきた仲間なので1回目のわりには意外とスムーズに進行したのでは?と思います。

改善点も多々あったので、前回の反省を生かして次の定例会が更に良いものになれば良いかなぁって思います。

いわて3S定例会(4年目スタート)

考えてみれば、同じ会社の社内会議でも話が纏まらない事があるのに、別々な会社のメンバーが集まって話し合いをするのですがら大変なはずです……

一見すると無謀な取り組みかもしれないですが、ファシリテーション能力を高めたり、誰かの意見に対して傾聴することや、意見を調整して解決策を導き出すことなど、社内では経験する事が出来難い取り組みなので、紆余曲折しながらも形になればいいなぁって思います。
(同社内メンバーがいないと上下関係やしがらみが無いから意見は出ますね。笑)

いわて3S定例会(4年目スタート)

また次回の定例会が、どんな感じになるのか楽しみです。

 

当社からの情報が満載!
機械工具屋さんの「かわら版」

(株)鬼柳 オフィシャルサイト


アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。