「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善:製品の納期が分かりません

「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善:製品の納期が分かりません

誰にも聞けない「在庫削減」 現場改善コーチが伝授します

製品の納期が分かりません

現場に必要な在庫とは、どのようなものでしょうか?
在庫量を決めるもっとも重要なのが、製品をお客様へ届ける納期です。

では、製品の納期とは何でしょうか?

 

製品にも色々とあります。

例えば、普通の野菜を買うのに、注文して買う場合は少ないです。

スーパーに行って、並んでいるものを買います。

売り切れになっていたら、他の店に行くか、買うのをあきらめます。

 

工場で生産している製品にあてはめると、「汎用品」と呼ばれるものです。

チップ部品などの一般電子部品やリレーやセンサーなどのパーツ類を指します。

他のメーカーの製品でも、すぐに転用できるものです。

 

汎用品は注文数は多いのですが、納期が短い場合が多いので、製品で在庫する場合が多いのです。

注文をもらってから生産するのではなく、製品在庫の数量を見ながら在庫補充の生産を行います。

そのため、生産が早くできれば、製品在庫を少なくできます。

この生産に要する日数を「製造リードタイム」と呼んでいます。

つまり、製造リードタイムは出来る限り短い方が在庫削減につながります。

 

「汎用品」に対して、金属加工品や金型などを「カスタム品」といいます。

その会社しか生産できない場合もあり、注文されてから生産する場合が多いです。

場合によっては、注文されてから設計を行う場合もあります。

 

カスタム品の納期は、余裕を持って長めに設定される場合が多いです。

製造リードタイムは、比較的、長くても許されるケースがあります。

しかし、使用する材料もカスタム品の場合が多いので、材料集めに苦労することが発生します。

 

カスタム品の最大の特徴は、多品種少量生産、短寿命です。

全く同じ製品だけど、ラベルだけが異なるために別品種になる場合もあります。

わずか3か月で生産が終了し、生産に必要な金型や治具の保管管理が、ずっと必要になる場合もあります。

 

多くの品種を同時に生産することになるので、多くの品種の仕掛在庫が発生します。

材料もカスタム品が多いと、生産に間に合わない場合が発生するため、在庫する傾向になります。

生産に必要な金型や治具の保管・管理に、保管場所と管理負荷が発生する場合もあります。

製品在庫は、比較的、少ない傾向にあります。

 

このように、製品のタイプによりお客様への売れ方が変わり、それによって必要な在庫も変わってきます。

まずは、製品の売れ方と納期をしっかり把握することが重要です。

参考書

誰にも聞けない「サービス業の3S改善」: 現場改善コーチが伝授します
楽々改善舎 (2016-11-11)
売り上げランキング: 148,216
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」: 現場改善コーチが伝授します
楽々改善舎 (2016-10-15)
売り上げランキング: 43,152
5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!: 現場改善コーチが伝授します
楽々改善舎 (2016-09-17)
売り上げランキング: 82,614
あなた一人で、手抜きでできる「家事に役立つ楽々改善」
楽々改善舎 (2016-09-11)
売り上げランキング: 211,253
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」
楽々改善舎 (2016-09-08)
売り上げランキング: 42,185
誰にも聞けない「在庫削減」現場改善コーチが伝授します
楽々改善舎 (2016-09-06)
売り上げランキング: 48,671
誰にも聞けない「セル生産」 現場改善コーチが伝授します
楽々改善舎 (2016-08-28)
売り上げランキング: 115,717
あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」
楽々改善舎 (2016-08-22)
売り上げランキング: 84,980
「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
楽々改善舎 (2016-08-15)
売り上げランキング: 206,777
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」
楽々改善舎 (2016-08-11)
売り上げランキング: 115,827
あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
楽々改善舎 (2016-08-04)
売り上げランキング: 153,287
あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」
楽々改善舎 (2016-07-30)
売り上げランキング: 119,312
あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」
楽々改善舎 (2016-07-28)
売り上げランキング: 209,826

 

出典:『あなた一人で手抜きでできる 楽々改善』楽々改善舎


現場改善コーチ。楽々改善舎代表 ◎1958年大阪府生まれ。同志社大学工学部電子工学科卒業後、松下電器産業株式会社(現パナソニック)に入社。34年の勤務の後、2015年に定年退職。◎前半17年間は、生産技術として社内用生産設備の制御・計測機器の設計を担当。後半17年間は、社内の生産工場の生産革新・生産性向上プロジェクトの支援を担当。現場改善を推進する。同時に、IE(インダストリアルエンジニアリング)トレーナーとして現場メンバーにIE改善の訓練を行う。社内のIEトレーナー養成研修を担当し、IEトレーナーを育成。社内のIE認定部会の副主査を10年間担当。◎1995年、衛生工学衛生管理者試験合格。2011年、技術士(経営工学)ニ次試験合格。2015年、栃木県足利市の5Sインストラクター研修修了。◎2015年、楽々改善を提唱し、「楽々改善舎」を大阪にて発足。楽々改善のサポート、5S改善を推進できる人材の育成、Webによる現場改善の情報発信、電子出版をノマドワークで推進している。◎楽々改善 http://r2k.link/raku.html