「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善:在庫を計算できますか?
誰にも聞けない「在庫削減」 現場改善コーチが伝授します
在庫を計算できますか?
だんだん在庫の中身が分かってきました。
やはり、在庫は少なくしたいものです。
でも、工場で生産を行ったり販売していると、在庫は安心できるものでもあります。
ここから、不要な在庫を減らす方法を考えていきます。
「不要な」と判断するために、基準をはっきりしていきます。
まずは、工場の生産と密接な関係にある「仕掛在庫」について行います。
仕掛在庫を論理的に計算する方法があります。
私は「整流化」と呼んでいますが、リードタイム分析改善の一つの手法です。
最近では、工程管理システムが発達しているので、キーをたたけば各工程のリードタイムが見えると思います。
しかし、もの流れが分かっていないと、その数字が良いのか悪いのか判断ができません。
リードタイムの単位は「日」ですが、そのまま、仕掛在庫量が何日と判断して間違いありません。
リードタイムを短縮できれば、仕掛在庫も少なくできます。
以前の流れ分析で得られた下記の結果について、リードタイムを計算していきます。
▽ 材料A(4時間分)、材料B(8時間分)、材料C(3日分)を保管
|
○ 台車にて運搬20m、2時間に1回運搬
|
▽ 工程1近くの棚に一時保管。
約2ロット分
|
○ 工程1の機械に運搬、セット
|
◎ 巻線工程(1ロット10台、加工時間10分)
|
▽ 工程1近くの台車の上に一時保管
|
○ 工程2まで20m台車で運搬、4時間に1回運搬
一つずつ、具体的にリードタイムを計算してみましょう。
この結果が仕掛在庫になります。
▽ 材料A(4時間分)、材料B(8時間分)、材料C(3日分)を保管
材料倉庫から出庫した時点が、リードタイムのスタートになります。
○ 台車にて運搬20m、2時間に1回運搬
最長2時間停滞することがあります。
運搬時間は無視できるぐらい短時間です。
▽ 工程1近くの棚に一時保管。
約2ロット分
2ロット分の停滞が発生するので、加工時間×2ロットで4時間の停滞が発生します。
○ 工程1の機械に運搬、セット
数分程度で、無視できるぐらい短時間です。
◎ 巻線工程(1ロット10台、加工時間10分)
加工に10分かかります。
段取りや製品の取り出しを含めると2時間要します。
▽ 工程1近くの台車の上に一時保管。
○ 工程2まで20m台車で運搬、4時間に1回運搬
最長4時間停滞することがあります。
運搬時間は無視できるぐらい短時間です。
各計算の結果をまとめると、次のようになります。
停滞時間は、2+4+4=10時間
加工時間は、2時間
運搬時間は、小さいので無視しました。
2回の運搬で数分程度でしょう。
これだけでも、12時間、つまり半日分の仕掛在庫が発生しているのです。
ほとんど、停滞時間であることが分かったでしょう。
実際に「整流化」のリードタイム分析による在庫分析を、色々なラインで行いましたが、実態に即した値を得ることが出来ました。
次に、どうすれば仕掛在庫を減らすことが出来るのか考えていきます。
参考書
売り上げランキング: 148,216
売り上げランキング: 43,152
売り上げランキング: 82,614
売り上げランキング: 211,253
売り上げランキング: 42,185
売り上げランキング: 48,671
売り上げランキング: 115,717
売り上げランキング: 84,980
売り上げランキング: 206,777
売り上げランキング: 115,827
売り上げランキング: 153,287
売り上げランキング: 119,312
売り上げランキング: 209,826