「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善:【4】「5Sリーダー」を育成する
5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します
【4】「5Sリーダー」を育成する
5S改善を推進できるメンバーを、私は「5Sリーダー」と呼んでいます。
会社内の「5Sリーダー」として、どんなことが必要でしょうか?
私は、次のような人材育成が必要だと考えています。
・5S改善が好きになる
・5S改善の最低限の知識
・5S改善が自分で実践できる
・5S改善の現場指導ができる
・5S改善を通して会社間の交流を行う
・5S改善の自分のスキルレベルが分かる
どんな点が重要であるか、一つひとつ考えてみましょう。
・5S改善が好きになる
もっとも重要なことは、5Sリーダー自身が、5S改善を好きになるということです。
好きでなければ、人に教えることはできません。
反対に、軍隊式の厳しい研修で、キライになってしまうことがありますが、もったいない話しです。
・5S改善の最低限の知識
知識の習得には、最低限の座学研修が必要です。
分厚いテキストを、長い時間かけて学ぶのは大変です。
重要な部分を実際に他の人に話してみるのが、もっとも理解しやすいと考えています。
・5S改善が自分で実践できる
座学で学んだら、すぐに実践することが重要です。
まずは、やってみることが大切です。
実際に、やってみると失敗もありますが、色々と工夫して上手くいきことは面白いものです。
・5S改善の現場指導ができる
5S改善の実践ができるようになったら、どんどん周りのメンバーに教えて欲しいのです。
人に教えることが、最大の研修だと考えています。
周りのメンバーも理解できるし、自分の理解がどんどん深まります。
・5S改善を通して会社間の交流を行う
数社のメンバーが、同時に研修出来ることは、非常に良い経験になります。
現場実践を持ち回りで行うことができれば、かなり5S改善の視野を広めることができます。
異業種のメンバーが集まって、現場で改善アイデアを考えることは、とても良い刺激になるのです。
・5S改善の自分のスキルレベルが分かる
在職中、現場改善を進めていましたが、気になったことがありました。
それは、私の改善スキルのレベルがどれくらいか?ということです。
現場改善を進めたら定期的に腕試しを行い、スキルの伸長が確認できるのが良いと考えています。
このような内容を盛り込んだ、5Sリーダーの養成研修を実施したいと考えています。
さらに、各項目の具体的な進め方について考えていきます。
参考書
売り上げランキング: 148,216
売り上げランキング: 43,152
売り上げランキング: 82,614
売り上げランキング: 211,253
売り上げランキング: 42,185
売り上げランキング: 48,671
売り上げランキング: 115,717
売り上げランキング: 84,980
売り上げランキング: 206,777
売り上げランキング: 115,827
売り上げランキング: 153,287
売り上げランキング: 119,312
売り上げランキング: 209,826