『映画』の記事一覧 : 10件

“未来”を表現する技術  アスカネットは2016年10月12日、「Aerial Imaging-空中ディスプレイ」(AI)と呼ぶ空間映像技術について、プレスカンファレンスで説明を行った。空中ディスプレイは、SF映画に登場...

 九州大学は2016年7月14日、恐怖による交感神経活動の脳内ネットワークを明らかにしたと発表した。自然科学研究機構生理学研究所の定藤規弘教授と、同大学病院心療内科の吉原一文講師らの研究グループによるもので、成果は同年4...

5Gの実現に向けて  2020年の一部商用化に向け、2017年より実証実験が日本でも開始される見通しの5G(第5世代移動通信)。超高速通信速度、大容量、低遅延などの要件実現に向け、世界各地で5Gの推進団体が誕生し、研究開...

 米オートデスクは2016年4月19日、レイトレーシング画像レンダラー「Arnold」を開発するSolid Angleを買収したと発表した。  Arnoldは、映画やテレビ、広告などで使用される3Dアニメーションとビジュ...

 NTT、フジクラ、北海道大学の3者は2016年5月16日、従来の光ファイバーと比べ100倍以上の伝送容量を可能にする高密度の光ファイバーを開発したと発表した。 250μmの直径で6モード×19コア  開発した高密度光フ...

 「光を熱エネルギー、光化学エネルギーとして利用し、新しい光市場を創造する」――。ウシオ電機、創立時の事業方針にはこうある。産業用の光源から始まったウシオ電機だが、現在は光を使った製造装置だけでなく、シネマ用のプロジェク...

「世界初」の実証実験  実証実験は、WiGig対応のミリ波アクセスポイントを用いたWiGigスポットを成田空港内に設置して行われる。WiGigとは、IEEE802.11ad規格をベースとした60GHz帯を用いる無線LAN...

user name

MONOist

2016/10/31
IT media

 ダッソー・システムズ・ソリッドワークス(以下、ソリッドワークス)は、年次ユーザーイベント「SOLIDWORKS World 2016」(会期:2016年1月31日〜2月3日)を米国テキサス州ダラスで開催した。同年2月3...

 地球温暖化対策として温室効果ガス削減に向けて国家レベルで大きな動きが広がる中、日本国内でもエネルギー使用量を削減し、温室効果ガスの排出を抑えようという動きが進み始めている。  しかし、日本ではエネルギー使用量の削減が想...

TI DLP事業部シニアバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーのKent Novak氏  Texas Instruments(以下、TI)は、投影型表示デバイスシステムである「DLP(Digital Light Pr...