『通信』の記事一覧 : 292件

user name

MONOist

2016/10/31
IT media

 ボッシュは2016年2月5日、振動によってドライバーにさまざまな注意を促す「アクティブアクセルペダル」を開発したと発表した。ペダルを踏み込み過ぎた場合などに軽い振動でドライバーにアクセルを緩めるよう知らせ、ドライバーに...

 パナソニックは2016年2月4日、顧客向けプライベート展示会「Wonder Japan 2020」の事前内覧会を開催した。同展示会は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて同社が開発を進める独自の技術やソ...

 パナソニックと京都大学は2016年1月28日、東京都内で会見を開き、両者が共同開発しているミリ波レーダーを用いた非接触の生体情報センシング技術について説明した。開発中のミリ波レーダーとアルゴリズムは、心拍だけでなく心拍...

 マクニカは2016年2月4日、PCの開発製造を行うVAIOと協業してのハードウェア量産化支援サービスを開始すると発表した。メイカーズ向けソリューションブランド「Mpressin for MAKERS」のサービス拡張とい...

 サイプレス セミコンダクタは2016年1月、プログラマブルSoC(PSoC)の新シリーズ「PSoC 4Lシリーズ」を発表した。CapSense用回路ブロックを増やしてタッチ検出機能などの強化を図っている。  PSoC ...

 パナソニックは2016年1月20日、京都大学の「Center of Innovation(COI)」と共同で、非接触で心拍間隔を計測する生体情報センシング技術の開発に成功したと発表した。同技術は、パナソニックのスペクト...

 物質・材料研究機構(NIMS)は、「nano tech 2016 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(2016年1月27〜29日、東京ビッグサイト)において、MSS(Membrane-type Surface st...

 東京大学 大学院工学系研究科の教授を務める染谷隆夫氏らは、「nano tech 2016 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(2016年1月27〜29日、東京ビッグサイト)において、体に直接貼り付けることが可能なフ...

 富士通研究所とソシオネクストは2016年2月、サーバ間のデータ通信において、チャネルあたり56Gビット/秒(Gbps)の通信速度を実現する送受信回路を開発したと発表した。消費電力は従来と同じで、データ通信速度を2倍にす...

 ザイリンクスは、2016年1月13〜15日に東京ビッグサイトで開催された「国際カーエレクトロニクス技術展」で、先進運転支援システム(ADAS:Advanced Driving Assistant System)向けのプ...

 サイプレス セミコンダクタは2015年8月、HyperBusインタフェースに対応したNOR型フラッシュメモリ「HyperFlash」製品ファミリとして、3.0V版の256Mビット品「S26KL256S」を新たに追加した...

数百メートルで双方向通信可能  NXPセミコンダクターズは2015年9月、セキュアなカーアクセスと車両管理向けの高性能トランシーバ/レシーバ「Mantra RFファミリ」を発表した。数百メートルの距離でキーフォブと車間の...