『行ってきた』の記事一覧 : 171件

user name

MONOist

2016/11/1
IT media

 システムソフトとさくらインターネットは2016年4月20日、Home IoT(モノのインターネット)に特化したサービス/プロダクトの企画・開発を行う合弁会社「S2i(エス・ツー・アイ)」を同年5月に設立すると発表した。...

 2016年4月の電力小売全面自由化をはじめとする電力システム改革により、従来地域寡占などで安定的経営を維持してきた電力やガスなどのエネルギー産業にも変革の時が訪れている。企業間競争が激しさを見せる中、競争力強化を実現す...

 NTNは2016年4月11日、新開発のインホイールモーターシステムを搭載する改造電気自動車(コンバートEV)を三重県と同県桑名市に貸与すると発表した。同年5月26〜27日に三重県志摩市で開催される「伊勢志摩サミット」応...

 情報通信研究機構(NICT)は、2016年4月1日から2021年3月31日までの5年間における第4期中長期計画をスタートした。それに伴い、「戦略的研究開発強化」「オープンイノベーション拠点機能強化」「グローバル展開強化...

 大地震などの災害発生時には、交通機関のマヒや多くの帰宅困難者の発生が予想されるが、停電やアクセス集中などによりスマートフォンなどの情報端末が使えなくなり、多くの人々が災害情報を迅速に入手することが出来ないなどの課題があ...

 トヨタ自動車の人工知能研究開発子会社であるToyota Research Institute(TRI)は2016年3月9日(米国時間)、自動運転車の開発メンバーを新たに採用したと公表した。  この自動運転車の開発メンバ...

「世界初」の実証実験  実証実験は、WiGig対応のミリ波アクセスポイントを用いたWiGigスポットを成田空港内に設置して行われる。WiGigとは、IEEE802.11ad規格をベースとした60GHz帯を用いる無線LAN...

 今回利用する地熱温水利用ビニールハウス(60坪×3棟)は、30年以上前に建設されて以降、生産者不足や物流コスト高、販路先の確保が困難であることにより利用されていなかった設備を改修したもの(図1)。八幡平市とローソンは、...

 日本テクノは、「ENEX2016」において同社が展開する省エネ支援システムを紹介。EMS(エネルギーマネジメントシステム)による自動制御などが注目を集める中、あえて高圧向けで「電気の見える化」に特化した形のソリューショ...

 チャレナジーは2014年創業の研究開発型ものづくりスタートアップ企業だ。東京都墨田区の助成金プロジェクトで採択されたモノづくり拠点「Garage Sumida(ガレージスミダ)」(関連記事)を本拠としている。  同社が...

 マクニカは2016年2月4日、PCの開発製造を行うVAIOと協業してのハードウェア量産化支援サービスを開始すると発表した。メイカーズ向けソリューションブランド「Mpressin for MAKERS」のサービス拡張とい...

 シャープは2016年2月4日、2015年3月期(2015年度)第3四半期の決算の発表と併せて、経営再建を共に目指す出資先についての交渉進捗状況について説明。現在、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と日本の産業革新機構の2社...