『時間』の記事一覧 : 533件

 九州電力は2016年5月19日、「次世代双方向通信出力制御緊急実証事業」の実施結果について発表した。実際の太陽光発電設備を利用し、出力の自動制御を行えるシステムの開発を目的とした実証事業で、2015年6月〜...

 東芝メディカルシステムズは2016年5月11日、プレミアム超音波装置「Aplio i(アプリオ アイ)」シリーズに、より高精細な画像を描出できる「Aplio i 900」「Aplio i 800」「Aplio i 70...

離れて暮らす家族と連絡が取れる“くまのぬいぐるみ”  10年愛されるコミュニケーションロボットを――。  2016年3月、NTTドコモなど4社がコミュニケーションパートナー「ここくま」を発表した。ここくまとは、離れて暮ら...

 三菱自動車は2016年5月18日、東京都内で会見を開き、長期間にわたって複数の車種が正規の手法で走行抵抗値を測定されていなかった件に関し、国土交通省に対して追加報告を行ったことを発表した。4度目の会見となる今回は、軽自...

屋内位置推定システムで活用  村田製作所は、2016年5月11〜13日に東京ビッグサイトで開催された「第5回 IoT/M2M展」で、Bluetooth Low Energy(BLE)メッシュネットワークを活用した位置推定...

 日精樹脂工業は2016年4月27日、電気式射出成形機「NEX」シリーズの新機種「NEX-IV」シリーズを開発し、同年5月に中型クラス4機種の受注を開始すると発表した。  NEX-IVは、同社主力機種のNEXシリーズの第...

 環境負荷の低い自動車として普及が期待される電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)。しかし、現在の主流であるガソリン車と比較した場合、さらなる普及に向けては利便性などの点に課題が残る。ユーザー側の利便性...

 スズキは2016年5月18日、国土交通省で会見を開き、燃費試験に必要な走行抵抗値の測定について、同省が定める惰行法ではない方法による測定値を申告していたことを発表した。部品単位の抵抗を測定して合算した数値を車両全体の転...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年5月18日、東京都内で会見を開き、走行距離500kmの電気自動車を実現可能な車載用蓄電池の開発に着手すると発表した。2030年をめどに、リチウムイオン電池よりも...

 米Altair Engineering(Altair)は2016年4月11日、電波伝搬と無線ネットワークプランニング向けソフトウェア「WinProp」の開発元である、独AWE Communications(AWE)を買...

 ダイヘンは2016年4月14日、炭酸ガスアーク溶接法と直径1.6mm以下の溶接ワイヤを組み合わせた、大電流炭酸ガスアーク溶接プロセス「D-ARC」を発表した。大阪大学接合科学研究所との共同研究により開発したもので、建築...

 日産自動車は2016年5月10日(現地時間)、ロンドンで開催した自社イベント「Nissan Futures」において、電気自動車(EV)を中核としたエネルギー分野への新たな取り組みを複数発表している。  1つ目が家庭用...