アイデアを出せる人と出せない人、何が違う?アイデアの生み出し方の原理原則を知る

アイデアのつくり方

ジェームス W.ヤング

オススメする理由

60分でアイデアの生み出し方の原則原理が理解できる

「若くて頭が柔軟なんだからアイデアを出せ」とよく言われます。

何かアイデアを出さないと……と椅子に座って腕組んで真っ白な紙を目の前に置いたものの何も出てこないそんな経験が誰しもあるでしょう。

アイデアをぽんぽん出せる人と出せない人は何が違うのでしょうか。それをこの本は明らかにしてくれます。

 

非常に薄くて小さくて大丈夫かと思うような本ですが是非手にとってください。原理原則が詰まっています。

「60分で読めるけど一生あなたを離さない本」まさにその通りだと思います。

製造業の若手・新入社員に向けたメッセージ

ぜひアイデアが出る瞬間を体験してほしい!

“製造業”と”アイデア”一見繋がらないと思われる方もいるかもしれませんが、日々何かを考えるということは仕事をしていく上では必須です。

ぜひ、この本を読んでアイデアが出る瞬間を体験してほしいと思います。一度それに気づけると感動しますよ。


私がオススメします

小野 甫

株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC) チーフ・コンサルタント

明治大学卒業後、2008年JMAC入社。入社後、生産領域を中心に、複数プロジェクトに参画し、近年資材購買領域を中心に活動。

これまで、製薬・食品・自動車部品製造業を中心に活動し、主に調達コストダウン、調達システム構築、調達プロセスの改革を得意としている。

共著で『マンガでやさしくわかる業務マニュアル』(株式会社日本能率協会マネジメントセンター) 2015年発行(http://shop.jmam.co.jp/book/1307798_1453.html)がある。