ヤマザキマザックは2016年3月29日、CNC旋盤の最新機種として、「QUICK TURN 200/250/300/350」シリーズを発表した。 QUICK TURNシリーズは、対話式CNC装置「マザトロールT1」を...
ルネサス エレクトロニクスは、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20〜22日、東京ビッグサイト)において、高精度に脈拍を測定できるソリューションを展示した。 ルネサスの高精...
トヨタ自動車は2016年4月21日、「北京モーターショー2016」(一般公開日:4月29日〜5月4日)において、マイナーチェンジしたレクサスブランドのスポーツセダン「IS」を出展すると発表した。 今回のマイナーチェン...
ホンダは2016年4月21日、2016年5月下旬の発売を予定している新型「ACCORD(アコード)」の情報をWebサイトで公開した。 新型「アコード」(左)と現行モデルの外観比較 出典:ホンダ 新型「アコード」(左)と...
インフォテリアは2016年4月5日、同社のモバイル向けコンテンツ管理システム「Handbook」を、日立ハイテクフィールディングが採用したことを発表した。 日立ハイテクフィールディングは、分析装置などのハイテク機器の...
理化学研究所は2016年4月2日、マウスiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、毛包や皮脂腺などの皮膚付属器を持つ「皮膚器官系」を再生する技術を開発したと発表した。同研究所多細胞システム形成研究センターの辻孝チームリーダー...
村田製作所は、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20〜22日、東京ビッグサイト)において、インプラント医療機器用の積層セラミックコンデンサを展示した。 同社は2015年1...
ヤマザキマザックは2016年4月5日、CNC複合旋盤のエントリーモデル「QT-COMPACT」シリーズを発表した。ミーリング機能を標準で装備し、中軽切削に適している。 QT-COMPACTシリーズは、ビルトイン旋削主...
TDKは、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20〜22日、東京ビッグサイト)において、ヘルスケア用途のような小型機器やカード型デバイスに最適な、電磁誘導方式のワイヤレス給電...
三菱自動車が、「ミラージュ」「デリカ D:5」「アウトランダーPHEV」を除く全ての車種について、少なくとも2002年から、日本で認められていない手法で走行抵抗値を測定していたことが分かった。走行抵抗値は燃費測定試験を...
デンソーは、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20〜22日、東京ビッグサイト)において、熱流センサー「RAFESPA(ラフェスパ)」を展示した。これまで日置電機にOEM供給...
三菱自動車は2016年4月20日、軽自動車「eKワゴン」と「eKスペース」の型式認証取得において、国土交通省へ提出した燃費試験データを良好に見せるための不正操作が行われていたことが判明したと発表した。日産自動車にOEM...