MONOist

製造業に従事するエンジニアを対象に、モノづくりの現場で働くスペシャリストの役に立つ技術情報や業界の最新動向を提供するメディアです。「組み込み開発」「メカ設計」「製造マネジメント」「オートモーティブ」の4つのフォーラムを中心に、基礎から応用まで多彩な技術解説記事、図版を多用した分かりやすいコンテンツ、話題のトピックスをより深く掘り下げた連載記事など、モノづくりに役立つ蓄積型コンテンツを充実させ、製造業における最新かつ専門性の高い技術情報を発信することで、技術者の問題解決をサポートしていきます。本サイトの名称は、“モノづくり(MONO)” と “~する人(ist)”の造語です。 http://monoist.atmarkit.co.jp/

user name

MONOist

2016/11/1 IT media

ダイハツ工業が発売した新型軽商用車「ハイゼット キャディー」 (クリックして拡大) 出典:ダイハツ工業  ダイハツ工業は2016年6月13日、新型軽商用車「ハイゼット キャディー」を同日から発売すると発表した。軽商用車と...

 オムロンは2016年6月1日、包装材に印刷されたカラーマークを検出するためのカラーマーク光電センサー「E3S-DC」シリーズと、カラーファイバーアンプ「E3NX-CA」シリーズを発売した。  E3S-DCとE3NX-C...

 日本システムウエアは2016年6月1日、製造業向けPDM(Product Data Management:製品情報管理)システムの新バージョン「Base-Right(ベースライト)」Ver5.0の提供を開始した。  B...

 ホンダは2016年6月9日、スポーツタイプのハイブリッド車「CR-Z」の生産を2016年内で終了すると発表した。これにあわせて「感謝の気持ちを込めた特別なモデル」(ホンダ)として特別仕様車を発売する。 運転の醍醐味をハ...

 横河ソリューションサービスと三菱総合研究所(MRI)は2016年5月25日、国内の中堅製造業に向けた「ものづくり競争力強化支援サービス」の事業化に共同で取り組むと発表した。  モノづくりの世界で、IoT(モノのインター...

 大阪大学は2016年5月19日、動く観察対象を高速に自動追跡し、特定の神経細胞をプロジェクションマッピングで刺激するロボット顕微鏡「オーサカベン」を開発し、行動中の線虫の複数のドーパミン細胞の性質がそれぞれ異なることを...

 NECは2016年5月25日、製造現場のセンサーやディスプレイ、ロボットといったIoT(モノのインターネット)デバイスを、無線環境でリアルタイムに遠隔から集中制御するネットワーク技術を発表した。  今回開発した技術は、...

 日東工器は2016年5月20日、単三形電池に対応した携帯型吸引器「キュータム」を開発したと発表した。在宅医療などでたん吸引が必要な患者向けで、日本メディックスより同年6月1日から発売する。  外形サイズは縦300×横1...

 トヨタ自動車は2016年5月25日、マレーシアに乗用車専用工場を新設し、現地の生産体制を再編すると発表した。新工場への投資額は、約490億円となる。  今回同社では、今後拡大が見込まれるマレーシア市場を見据え、新たな車...

 Robert Boschの日本法人であるボッシュは2016年6月8日、東京都内で開いた記者会見の中で、2016年末から日本で緊急通報システム「eCall」の提供を開始すると発表した。eCallは、事故の衝撃でエアバッグ...

 2D/3D CADソフトウェアを開発するアンドールと3Dプリンタによる試作品製作を手掛けるアリエルが業務提携を結び、3Dモデルデータ作成から3D造形サービスまで、3次元化技術をワンストップで提供する「3Dデータセンター...

 富士通研究所は2016年5月25日、無線通信を使うIoT(モノのインターネット)機器を現場に設置するために必要な期間を短縮できる、フィールドエンジニアリング技術を発表した。  IoT機器を導入する現場では、人やモノの移...