パナソニックは2016年9月28日、社内カンパニーのAVCネットワークス社(AVC社)を母体とした組織再編を行い、2017年4月1日付で「コネクティッドソリューションズ社」を設立すると発表した。グループ全体のB2Bソリ...
トヨタ自動車は2016年9月28日、新たに開発している小型クロスオーバーSUV「C-HR」の日本市場向け仕様を発表した。2015年12月発売の4代目「プリウス」で初採用した「TNGA(Toyota New Global...
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年9月9日、事業委託先の北海道大学、ニューチャーネットワークスが、東京大学、広島市立大学、インタセクト・コミュニケーションズなどとともに「ヘルスケアIoTコンソー...
ヤマザキマザックは2016年9月8日、フロアスペースを従来比約50%削減した、多段パレットストッカシステム「MPP 500(Multi Pallet Pool 500)」を発表した。同社の多面加工マシニングセンタ「VA...
ビー・エム・ダブリューは2016年9月27日、電気自動車の「i3」を全面改良し、同年10月1日から販売を開始すると発表した。一充電当たりの走行距離はJC08モードで390km、レンジエクステンダー(発電用エンジン)搭載...
セゾン情報システムズは2016年9月14日、国内の主要プログラマブルロジックコントローラー(PLC)に対応したIoT(モノのインターネット)プラットフォームの提供で、東海ソフトと提携したと発表した。 今回の提携では、...
産業技術総合研究所は2016年9月13日、水に応答して薬剤を放出する新規の有機ナノカプセルを発表した。このカプセルは、乾燥状態や有機溶媒の中では安定しているが、水による刺激によって構造が変化し、内容物を放出する。 今...
ヤマザキマザックは2016年9月5日、2スピンドル2タレット(刃物台)を搭載した、主軸移動型CNC旋盤「MULTIPLEX W-200」シリーズを発表した。Y軸付きの「MULTIPLEX W-200Y」もラインアップし...
パリモーターショー2016で披露するレクサスブランドのコンセプトカー「UX Concept」(クリックして拡大) 出典:トヨタ自動車 トヨタ自動車は2016年9月22日(現地時間)、「パリモーターショー2016」(一般...
DHLサプライチェーンは2016年9月8日、AR(拡張現実)を活用したビジョンピッキングプログラムの試験運用範囲を拡大したと発表した。今後6カ月間で、複数の産業分野に展開していく。 GoogleやVuzixのスマート...
デンソーウェーブは2016年9月12日、可搬質量8kgの高速スカラロボット「HSR」シリーズを発表した。ラインアップは、アーム長480mmの「HSR048」、同550mmの「HSR055」、同650mmの「HSR065...
日立製作所は2016年9月13日、従来装置に比べて大幅に消費電力を低減するなどした、マルチスライスCT装置「Supria/Supria Grande V2.21」の販売を開始した。 既存の「Supria/Supria...