MONOist

製造業に従事するエンジニアを対象に、モノづくりの現場で働くスペシャリストの役に立つ技術情報や業界の最新動向を提供するメディアです。「組み込み開発」「メカ設計」「製造マネジメント」「オートモーティブ」の4つのフォーラムを中心に、基礎から応用まで多彩な技術解説記事、図版を多用した分かりやすいコンテンツ、話題のトピックスをより深く掘り下げた連載記事など、モノづくりに役立つ蓄積型コンテンツを充実させ、製造業における最新かつ専門性の高い技術情報を発信することで、技術者の問題解決をサポートしていきます。本サイトの名称は、“モノづくり(MONO)” と “~する人(ist)”の造語です。 http://monoist.atmarkit.co.jp/

user name

MONOist

2016/11/1 IT media

 トヨタ自動車とダイハツ工業は2016年10月4日、今後の新興国向け小型車事業の強化に向けた両社の役割分担を決定したと発表した。これに合わせて、2017年1月をめどに、新興国小型車担当のカンパニーの設置を進める。  新設...

 IDC Japanは2016年9月13日、国内IoT市場における企業ユーザー動向の調査結果を発表した。IoTを利用する従業員数100人以上の企業は4517社中245社。利用率は5.4%で、前年比0.5ポイント増だった。...

 ロシュ・ダイアグノスティックスはPOCT用遺伝子検査機器「コバス Liat」を、2016年9月22〜24日にパシフィコ横浜で開催された「JACLaS EXPO 2016 臨床検査機器・試薬・システム展示会」に出展した。...

 日立産機システムは2016年9月20日、現行の産業用インバータ「SJ700」シリーズの後継機として、一般産業用高機能インバータ「SJシリーズ TypeP1」計41機種を開発したと発表した。適用モーター3相200V級で最...

 日本の「IoT推進コンソーシアム」は2016年10月3日、米国の「インダストリアル・インターネット・コンソーシアム(IIC)」と「OpenFog Consortium(オープンフォグコンソーシアム)」と提携することで覚...

 Robert Boschの日本法人であるボッシュは2016年9月28日、女満別テクニカルセンターにおいて開発中の自動運転車を公開した。高速道路を想定して、開発車両は時速100kmで車線変更や追い越しを行い、追い越し車線...

 オムロンは2016年10月3日、人と機械が協調したモノづくり現場の実現に向け、米国子会社オムロンアデプトテクノロジーズ(以下、OAT)が開発した「屋内用モバイルロボットLDプラットフォーム」2シリーズ4形式を2017年...

 CEATEC JAPAN 実施協議会が実施する「CEATEC JAPAN 2016」はいよいよ2016年10月4日に開幕。同年7日までの会期で、新たにIoTで実現すべき価値などを訴求していく。  2000年に「エレクト...

 XSHELLは2016年9月20日、IoTアプリケーション向けプラットフォームサービス「isaax」のβ版を提供開始した。IoTアプリケーションの開発環境をクラウド経由で提供することで、IoTの開発や運用を支援する。 ...

 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクスは2016年9月16日、アルコール性肝障害マーカーの「N-ラテックス CDT」試薬の販売を開始した。  同試薬は同年7月6日に、アルコール性肝障害マーカーとして国内で初めて体外...

 ジェイサットコンサルティング(J−SAT)は2016年7月27日、豊橋設計と共にミャンマーの工科大学マンダレーで、機械CAD授業を運営すると発表した。  2016年4月のミャンマー新政権樹立以来、ミャンマーに進出しミャ...

 コンテックは2016年9月20日、放熱スリット/CPUファンをなくした組み込み用コンピュータ「ボックスコンピュータ BX-956S」を発売した。VCCI/FCC/CEの安全規格に加え、欧米向けのUL認証を取得し、海外展...