カブクはPCパーツをカスタマイズする3Dプリントのデザインコンテスト「LEVEL∞ AIR VENT HACK DESIGN CONTEST」を、ユニットコムと共同開催している。 「LEVEL∞(レベルインフィニティ...
デンソーは2016年9月30日、同年10月1日付で行う組織変更について発表した。 組織変更では「DP-Mobility IoT推進室」を新設する。同室は、IoT(Internet of Things、モノのインターネ...
大日本印刷(DNP)、Kiiなど15社は2016年9月12日、IoT(モノのインターネット)に関連する企業の製品・サービスの開発を総合的に支援する「IoT支援プログラム」を開始した。 IoT支援プログラムは、IoT製...
大阪大学は2016年9月13日、肝臓でタンパク質Rubiconの発現が上昇することが脂肪肝の原因であることを明らかにしたと発表した。同大学大学院医学系研究科の竹原徹郎教授、吉森保教授らの研究グループによるもので、成果は...
三菱電機は2016年9月8日、モーターの開閉制御などを集中管理するモーターコントロールセンター向けに、片面形の「三菱低圧モータコントロールセンタD」を発売した。サイズは、幅1000×奥行き600×高さ2200mmで、海...
日産自動車は2016年9月29日(現地時間)、「パリモーターショー2016」(プレスデー:9月29〜30日、一般公開日:10月1〜16日)において、小型ハッチバック「マイクラ(日本名:マーチ)」の新モデルを世界初公開し...
レクサスブランドのコンパクトクロスオーバーの将来像を示すコンセプトカー「UX Concept」(クリックして拡大) 出典:トヨタ自動車 トヨタ自動車は2016年9月29日(現地時間)、「パリモーターショー2016」(プ...
完全自動運転と電気自動車の開発方針を示すコンセプトモデル「I.D.」(クリックして拡大) 出典:Volkswagen Volkswagenは2016年9月29日(現地時間)、「パリモーターショー2016」(プレスデー:...
ホンダは2016年9月29日(欧州時間)、「パリモーターショー2016」(プレスデー:9月29〜30日、一般公開日:10月1〜16日)において、欧州で2017年初に発売する新型「シビック ハッチバック」と、同年後半発売...
シーメンスPLMソフトウェアと独BSH Hausgerate(BSH)は2016年9月7日、特定の業界ニーズに対応するPLMソフトウェアの機能強化において提携に合意したと発表した。両社は、インダストリー4.0とIIoT...
サスメドは2016年9月12日、DeSCヘルスケア(DeSC)とともに、不眠症治療用スマートフォンアプリの臨床試験を9月から開始すると発表した。 この不眠症治療用スマートフォンアプリは、非薬物療法である認知行動療法に...
三菱電機は2016年9月13日、インドのMitsubishi Elevator India(IMEC)の新工場が同月15日に稼働したと発表した。現地生産を開始することで同国での製品競争力を強化し、2020年度には500...