中国企業・本当の経営者は誰?!(読者コメント)
ここところ中国企業との取引をするにあたって、トップの考え方や意向を確認することの是非について書いています。
前回は、実際に中国企業で品質管理業務をされている読者の方から、トップの意向は重要だという視点でのコメントを紹介しました。
今回は、トップの意向を確認するのは難しいとの視点からのコメントを紹介します。
通りすがりのコメントの要旨は、「トップの意向を確認しようにも中国企業の本当のトップは誰なのか?それがわからないことには、やりようがない。」というものです。
こここから↓
お久し振りです。
チョッとテーマ設定が中国企業の実態に即していないように思いますので、それを補完する意味でのコメントとさせてください。
先ず、小生の意見は、「現場トップの考え方の確認は絶対必要」だが、企業トップの考えはその現場トップへの委任状況によっては必ず確認しなければならないと言うものではない。というものです。
中国企業のトップが誰であるかを判断する結構厄介で、ちゃんと役職が総経理 董事長 書記 と明示されていれば判りますが、総経理以外は表に出て来ない実質上の 董事長 書記 とかがいる場合がありますので難しいです。
その場合は、お飾りの董事長や書記の考えを聞いても、全然現場には伝わらないので無意味ですし。
...根本先生が前に述べた、トップ(名前だけ?)の考えが伝わらない最たるケースです。
ですので、要は現場に対する責任(方針策定や人事権)を持っている方の考えとその実際を見極めるのが大事と述べた次第です。
特に、その方が政治家(書記等)の場合は色々と勉強していて耳障りの良い事しか言わないので、その方が任せている方となるでしょう。
例えば、身内を引き立てていたりすると、品質問題に対する信賞必罰がおざなりになり、思わぬ所で躓く場合が出て来る様に感じました。
...利益の問題や政治的な事項が絡むと必罰がおざなりになる事は無いのですが(笑)
ここまで↑
通りすがりさん、コメントありがとうございました。