社会人を丸3年やった今、3年間を振り返り反省するお話
こんにちは、yonaです!
2017年、3月になりました。
とうとう、私が就職して丸3年が経過しようとしています。
4月からは4年目の社員。
3年という月日を、しっかり振り返る機会もないので、ブログを活用しようと思います。
大学で、哲学を専攻していた私が、技術部に配属されて、早3年。
まだ、配属されたときの衝撃は、結構なものだった。笑
3年前、「3年後の私」をイメージしたプレゼンをして、同期全員で、「甘ったれんな!」と社長に怒られたのは、昨日のことのように、思い出せる。
今、思い返すと、そのプレゼンはただの理想論で、黒歴史。
私が、今、そのプレゼン資料を見ても……「甘ったれんな!」と思う。
実際に、その理想論が書かれたプレゼンを見せることはできないけど、研修で学んだことページはこれ。笑
就活の時によく聞いた
「会社に入ったら3年は頑張れ」
「最初の3年間で、社会人としての価値観が形成される」
3年がたった今、私は一概に、3年間続けろとは言い切れないし、超ブラック企業だったり、自分には本当に合わない!と、やめる人もいるだろう。
だけど、私にとっての3年間を一言で言い表すなら
「必死」「怒涛」「ガムシャラ」
3年経ったら1人前になれると思っていた、入社当時……
だけど、3年たった私が「一人前」と呼ばれるには、まだまだ不十分。
1年目は、工程や薬品、検査器具やCADの使い方等を覚えるので、精一杯だった。
2年目は、量産準備の工程移管、研修に生産に図面製作と、目まぐるしく過ごした。
3年目は、生産管理や教育、実験。営業部と技術部の間に入っての仕事が増えた。
3年という月日は、私にとっては短かったように感じる。
丸3年が経過して、やっと、少しずつ1人でできることが増えただけ。
自分が、3年前に思い描いていた、社会人3年目は、もっと……もっと一人前だと思っていた。
言葉に表すのは難しいけれど、思い描いていた3年目と、3年経った今は、かけ離れている。
ただ、3年頑張ったことで、見えてきたものはある。
「自分が今後、どうキャリアを積んでいきたいのか」
「今、自分が会社のためにできることは何か」
3年経てば、少し冷静になって自分がどうしたいか少しだけ見えてくる。
だから……3年なのかな~?と思う。
私は、運がいいことに、HCT(hybrid ceramic technology)を製作している、第五技術グループの立上げ初期から携わらせていただいている。
配属当初7人だった部署も、今じゃ20人だ。
まだ、製品の出荷もままならなかった3年前。
当初を思い出すと、感慨深い。いろんなことがあった。
思い出すと、このチワワさんのように……なる。笑
思い出すと、比較的辛かった思い出が多いように思う。
風当りの強い時期だって、多かった。笑
今だから笑っていられるけど、正直言ってボロボロの時期もあった。
第五技術グループの成長とともに、私の成長があるなんて言ったら……
他のメンバーに怒られそうだけれど、HCTがあってこそ今の私だと思う。
5年、10年となったときに、HCTは世界にどんな影響を与えているだろう。
私はどんな形で、HCTに携わっているのだろう。
一人で歩けるようになるのは、まだもう少しかかりそうだけれど、
これからも、一歩一歩、しっかりと、着実に踏み進めていきたいと思う。
3年離職率0%を達成したので、
社長……ご飯連れて行ってくれないかな~と思っている。
ちょっと長いブログでした。