女性の活躍とノーベル賞

女性の活躍とノーベル賞

医学・生理学賞に本庶 佑博士が選ばれたことで大きな話題となったノーベル賞ですが、なんだか男性ばかり受賞しているような気がしませんか??

今回は、日本人という視点ではなく、女性という視点からノーベル賞に注目してみたいと思います!

ノーベル賞とは……

ノーベル賞とは、ダイナマイトの発明で知られるアルフレッド・ノーベルの遺言により設立されました。

ノーベル賞には6部門あり、それぞれ3人まで受賞することができます。

  • 物理学賞
  • 化学賞
  • 医学・生理学賞
  • 文学賞
  • 平和賞
  • 経済学賞

受賞者の発表は毎年10月、授賞式はノーベルの命日である12月10日に行われます。

今年は受賞者発表が話題になりましたが、授賞式も大きくニュースで取り上げられることでしょう。

女性受賞者は何人?

さて、今回は女性受賞者に注目してみます。

皆さんはノーベル賞の女性受賞者といえば誰を思い浮かべるのでしょうか……?

私が思い浮かべるのは、今の仕事にも大きく関わる女性初の受賞者……

マリ・キュリーです!

彼女は放射線研究で大きな功績をのこしており、物理学賞と化学賞の両方を受賞しています。

キュリー夫人という方が馴染み深いでしょうか。

 

マリ・キュリーの受賞から始まり、これまでの女性受賞者は何人いるでしょうか?

答えは…

51人!

1901年から続くノーベル賞ですが、たった51人とは……やはり少ないです。

日本人はまだ女性受賞者がいないので、どの部門で初の女性受賞者が選ばれるのか、楽しみです。

2018年の女性受賞者

2018年の受賞者には、物理学賞・化学賞・平和賞で3人の女性が選ばれています。

特に、物理学賞のドナ・ストリックランド博士は55年ぶり3人目の女性受賞者です。

 

これからどんどん女性受賞者が増えてくると思います!

ノーベル賞はいろいろな見方ができると思いますので、ぜひ皆さん興味のある視点から、注目してみてください!!


創業40年の製造業。ダイヤモンド事業からスタートしたテクダイヤは、会社本来の「人好き」が作用し、人との出会いを繰り返しながら業態変化を続ける。 現在はセラミック応用技術・精密機械加工技術・ダイヤモンド加工技術をコアとしながら先端技術のものづくりを支える。スマホやデータセンターなどの通信市場、更にはNASAやバイオ領域にも進出中。