めっきは何語?
はじめまして。
入社2年目、技術者2年目、そしてめっき担当2年目のtbです。
私の書く記事1本目ということで、私の地味な主張にお付き合いください。
地味な主張、それは……
「めっき」はひらがなで!!
なぜ「めっき」と書いてほしいのかというと、「めっき」は日本語だからです。
漢字では「鍍金」と書きます。
歴史をさかのぼっていくと、もとは「滅金」や「塗金」と呼ばれたそうです。
でも、よく見ませんか?「メッキ」と書いてあるのを。
漢字が常用漢字でないので、カタカナで書かれることが多いのでしょうか?
正直どっちでもいいじゃん。と思われるかもしれません。
私も、配属が決まるまでは自分がめっきの担当になるとは思っていなかったので、
2年前の自分がこの記事を見たら確実に引いています。そのくらい興味がありませんでした。
ただ、担当になったので勉強してみると、「めっき」は長い歴史をもち、
かつ現代でも私たちの身近な技術であることがよくわかりました。
実は「めっき」は日本発祥の技術ではないのですが、日本では古墳時代より使われています。奈良の大仏も「めっき」されたもの。
さらに現代では、アクセサリーをはじめ、パソコンやスマホなど、
たくさん身近に「めっき」されたものがあります。
長い歴史を日本人と一緒に歩んでいるからこそ、「めっき」は日本語なんです。
「めっき」は単純かつ奥深い、とても身近な技術。
皆さんこれからは「めっき」でお願いします!!