MONOist
2016/11/1 IT media
Kiiは2016年7月27日、インドのアンドラプラデシュ州政府(AP州)とIoT(モノのインターネット)分野での包括的な取り組みについて、基本協定書を締結したと発表した。インド独自のIoTエコシステムを開発するための人...
IT media
オプテックス・エフエーは2016年7月27日、イーサネット通信により、画像処理用LED照明の調光・点灯の外部制御が可能なコントローラー「FASTUS OPPD-30E」を発売した。 FASTUS OPPD-30Eは、...
Smart Japan
ロームが開発した無線通信モジュールは、スマートメーターで標準的に使われている通信方式の「Wi-SUN(Wireless Smart Utility Network)」に対応している(図1)。スマートメーターから家庭内の...
NEC(日本電気)や東京電力グループなど9社が新たな実証事業を8月1日に開始した。テーマは「バーチャルパワープラント(仮想発電所)」の構築と「リソースアグリゲータ」の実現だ。地域に分散する電力源を1つの発電所のように運...
EE Times Japan
広範囲な角度から0.5mmの高精度 新日本無線は2016年8月4日、医療/非破壊検査分野で使用されるLINAC装置向け高出力マグネトロンを開発したと発表した。LINAC装置とは、直線加速器のことで、放射線治療用のX線や...
事業規模60〜70億円 ルネサス エレクトロニクスは2016年8月2日、マイクロ波デバイス事業から撤退すると発表した。新規のマイクロ波デバイス製品の開発は既に打ち切っていて、2018年夏をメドに生産、供給を停止し、事業...
シリコンラボ、IoT事業強化の一環として Silicon Laboratories(シリコン・ラボラトリーズ/以下、シリコンラボ)は、無線センサー端末などIoT(モノのインターネット)端末のプロトタイプを短期間、低コス...
トヨタ自動車の大倉守彦氏 EtherCATの推進団体であるEtherCAT Technology Group(ETG)は2016年7月22日、横浜市内で「第10回ETG日本メンバミーティング」を開催した。同イベントでは...
USB Type-C登場による変化 富士キメラは2016年7月、コネクターの世界市場に関する調査結果を発表した。同調査結果では、2020年のコネクター市場は2015年比10.6%増となる2兆8453億円になると予測した...
新潟県柏崎市と刈羽村にまたがる東京電力ホールディングス(以下、東京電力)の「柏崎刈羽原子力発電所」(以下、柏崎刈羽原発)。約420万平方メートルの敷地に合計7基の原子炉を備え、その総出力は821万2000kW(キロワッ...
米EverySenseは2016年7月11日、同社の情報仲介マーケットプレース「EverySenseサービス」に用いる「情報仲介システム」について、日本国内における特許を取得したと発表した。 同社が提供するEvery...
進化するWi-Fi 現在の主要なWi-Fi規格は、スマートフォンなどでの通信向けのIEEE 802.11ac(2.4GHz/5GHz帯)の他、4Kや8Kの映像など大容量のデータを高速で伝送できる60GHz帯近距離無線通...